見出し画像

2020年 枝豆の生きる力、目覚ましい!


つい先日、予告していた通り、枝豆を2020年育てた結果報告を
しまーーす!

面白い記事になるかどうか、思案していますが、
今のところ面白いネタが浮かんできません!!笑
描き終わる頃には浮かんでくることを祈って
パソコンをカタカタ鳴らしまくります!!!

日記帳風でいってみよーーー!!!

2020年5月12日 記念すべき種蒔き日

画像1

※赤茶の種は落花生の種ですので、お間違いなく

この時はこんな種からあんな経過を辿り、あんな結果になるとは
全く、予想出来なかった、、、、

2020年5月17日 種蒔きから5日後

画像2


5日で発芽し始める、予定通りだけれど、
初めて育てるこちら側としては生命の不思議さを感じる
この時からなんとも表現しにくい面白さが湧いてきていた

2020年5月18日 種蒔きから6日後

画像3


え、1日でこんなにニョキニョキ土から頭を出してくるのかい!?
すごいやん、君たち、、、明日が楽しみだぜ!!!


2020年5月19日 種蒔きから7日後

皆さんもお気づきの通り、まさか毎日の記録を載っけていく気では??

そう思ったそこのあなた!!!!

私も当初はその予定でいましたが、、、3枚目にして、
既におもろないので
パーーっとスライドショー的な感じでまとめ動画を
作りましたーー!!笑
あくまでも記録をざっとみてもらうための動画なので、
クオリティやおふざけには温かい目で見て、
笑ってあげてください!笑
(笑った!ってコメントを頂けたら、
ささやかなプレゼントがあったりなかったり、、笑)

ということで動画をご覧ください!


いかがでしたか??

私もね、育ててみて沢山のことに気づけたんですが、
まず、85日間かけて育てて、収穫に至ったのが、


225鞘!!


毎日、水やりや虫の駆除などなど、短くても10分はかけていた。

85(日) × 10(分) として、少なく見積もって850分
時間に直すと約14時間ちょい
東京都の最低賃金が1013円(2020年時点)

1013 × 14 = 14,182円

枝豆の価格がこちら(冷凍ですが)

スクリーンショット 2021-03-17 14.38.24

うん?

スクリーンショット 2021-03-17 14.44.40


ファッ!?

なんて安い、、、、

66個も買えるではないか、、、、

もう、衝撃でした、、、育てるのに掛けた時間のことを
考えるとあんなに手塩にかけて育てたのに、
スーパーでは、こんな安い値段で手に入る、、、

農家の人達もそりゃ少しでも安く売るために大量生産して、
効率重視のやり方にならざるを得ないと、
そうなると肥料も農薬も必然的に使わざるを得ないという
生産者の気持ちもわからなくはないなーと。

改めて今頂いている食べ物に対して、深い感謝を
思わずにはいられませんでした。

今回のテーマとして、あえて肥料も農薬も使わず、
(プランター1台だけ、市販の培養土が半分混合)
育てるということをしたので、基本的に
生産量は少なく、手間も通常より掛かっております。
ただ一部、自然農で育った枝豆は収穫量が多く、1番でした!
自然農は手間はかかりますが、私個人としては
とても面白く、可能性を多く感じた部分でした!

今の世の中は数字が全て。

という捉え方や考え方が中心なので
こうやって数字で見ていくと当然、
効率重視の生き方が望まれるので、
育てず、買った方がいいじゃん。
と思ってしまう人が多いかもしれません。

私も効率的な考え方を持ってはいますし、
その部分の能力に長けているので、短期的に見た際は
そう考えてしまうかも知れません。
ただ、一旦、そこをグッと堪えて、
長期で、目の前にことだけではなく、
市場全体、日本全体、世界全体、地球単位で物事を
見てみると、違う答えが見えてくるかも知れません。

私は大変な思いや一見非効率に見える時間をかけてでも、
引き続き育てていきたいと思いました。

やっぱり自分で育てた食べ物を命を自分で頂く。
単純に何よりうまい!
舌がうまいと感じるよりも、愛おしく、
大切に味わいたいと想う感情が芽生える。

それに家族や大切な人、友達に食べて貰う。
これもまた、格別な体験。
料理を振る舞うのとは似ているようで全然違っていて、
この時に心に訪れる感情は言葉では言い表せれない、
心地よい気持ちで満たされる。

こんな刺激的な体験をしてみたいと思った方は
是非チャレンジしてみることをオススメします!

必ず味わったことのない体験が待っている。


画像6


知るって楽しい、この感覚をより多くの人に広めていきたいと思っています! 自分達の世界を作っていくにはより多くの人の力が必要だと感じています! 私の想いや魂に価値を感じて頂けましたら、それに見合うサポートを頂けたら大変嬉しいです! いつもありがとうございます!