見出し画像

リーキーガット症候群とSIBO(小腸内細菌異常増殖症)になって食べられなくなってしまったものたち〜オーソモレキュラー栄養療法への道〜

こんにちは、成島です。@freeowner171

ニュースです。人によってはどうでもいいニュースかもしれません笑

もともと食べ物の好き嫌いが激しい僕ですが、2020年11月から好きなものすら食べられなくなってしまいました。

下記、圧巻の食べられないものリストです。

IgG 遅延型食物アレルギー

カゼイン
チェダーチーズ
牛乳
モッツァレラチーズ
乳清(ホエイ)
ヨーグルト
コーン
グリアディン(小麦)
小麦グルテン
全粒小麦
卵白
卵黄
緑茶
肉糊(トランスグルタミナーゼ)

SIBO 高FODMAP

大麦
小麦
ライ麦
パン
パスタ
うどん
そうめん
ラーメン
お好み焼き
たこ焼き
シリアル
ピザ
ケーキ
パイ
焼き菓子
トウモロコシ
タマネギ
ニンニク
にら
アスパラガス
豆類
納豆
ゴーヤ
ねぎ
カリフラワー
ごぼう
セロリ
キムチ
サツマイモ
菊芋
マッシュルーム
ラッキョウ
ちりめんきゃべつ
フライドポテト
はちみつ
オリゴ糖
コーンシロップ
ソルビトール
キシリトール
トマトケチャップ
カスタード
バーベキューソース
カレースープ
ブイヨン
固形スープ
缶詰のフルーツ
アップルソース
バルサミコ酢
絹ごし豆腐
豆乳
きな粉
あずき
あんこ
わさび
牛乳
乳製品全般
ヨーグルト
アイスクリーム
ラッシー
ミルクチョコレート
プリン
ホエイチーズ
カッテージチーズ
ブルーチーズ
クリームチーズ
練乳
リンゴ
カシューナッツ
ピスタチオ
レモネード
烏龍茶
麦芽コーヒー
シリアルコーヒー
チャイ
ハーブティー
エナジードリンク
甘いスパークリングワイン

さて、圧巻のリストを掲載してから、これらが食べられなくなってしまった原因について書いていきますね。


腸活が流行ってきていますが、あなたはリーキーガット症候群を知っていますか? あと、SIBOは知っているでしょうか?

上記の食べ物リストが2つのカテゴリーに分かれていますが、1つ目はリーキガット症候群対策です。2つ目はSIBO対策です。

リーキーガット症候群とは?

リーキーガットとは、「漏れる」という意味のリーキー(leaky)と「腸」という意味のガット(gut)の2つの語句が組み合わさった言葉であり、日本語では「腸もれ」と訳されることもあります。
ある一定の条件が揃うと腸の細胞と細胞のつながりが緩んでしまい、そこから腸の内容物が文字通り「漏れる」状態のことを指します。
※上記サイトから引用:

ちょっと複雑で症状の多岐にわたるのでわかりにくいですが、慢性的な体調不良の原因が「IgG 遅延型食物アレルギー」であるとして、その食品をなるべく摂取しないことで改善していくことにしました。

いわゆる蕁麻疹や痙攣が出てしまうような速効型食物アレルギーではないので、上記の食品を食べたらすぐに体調が悪くなるわけではありません。多少なら何も起きないことも多数。

ですが、30代になって健康状態を見直すため、高額な保険適用外の血液検査をして、上記のアレルギー食品リストをつくりました。

好きでたくさん食べてきたものほど、アレルギー反応を起こす抗体ができてしまっているので、つらいところです。

ですが、大金を払って血液検査の結果を見なければ食生活は変えられなかったので、これを機会に食事を変えてきました。

※血液検査の結果出てきた食品リストなので、僕にのみ当てはまるリストです。

食事を選ぶのは苦手なので、毎日何を食べるか困りますが、お医者さんからは次のように言われました。

「わからなければ、毎日魚定食を食べていてください」

ここまでシンプルに言われたら、さすがに実践できそうです。。。

グルテンフリー(小麦絶ち)
カゼインフリー(乳製品絶ち)

が基本になりますが、2021年1月現在、今のところ続いているので、記事として公表にしてみました。

SIBOとは?

一方のSIBO。こちらはリーキーガットよりさらにマイナーかもしれません。

小腸内細菌異常増殖症(SIBO)とは吸収不良症候群の一部であり、小腸の内容物の動きが悪いために、ある種の腸内常在細菌が過剰に増殖してしまう病気です。
小腸は胃や十二指腸で消化された食べ物をさらに分解して栄養素を吸収する働きを持ちます。腸管の内側には免疫細胞の約50%以上が存在しているため、健康な人においてはもともと腸の中でも細菌が非常に少ない部分であります。ですが、後述するさまざまな原因によって小腸内の細菌が異常に増殖すると、炭水化物およびビタミンB12をはじめとする栄養素をこの細菌が消費してしまいます。これによってカロリー欠乏とビタミンB12欠乏が引き起こされます。
※上記サイトより引用:

一言で言うと、お腹が張っている不快感がしょっちゅう起こる病気です。

これはかなり苦しいので、地味に今まで悩まされてきました。

このSIBOを引き起こしているのが、「高FODMAP」と言われる食品たちです。上記がその食品リスト。

たくさんあり過ぎて覚えられません笑

※このリストは血液検査が関係ないので一般化されたものです。リストにあっても症状の出方には個人差があります。

特にニンニクとタマネギがNGみたいです。多くの料理に入っているので、これは不便です。。。

オーソモレキュラー栄養療法

上記のように悪影響がある食品を抜くのが第一段階。次の第二段階として、ドクターサプリの摂取がはじまりました。

もともと良いサプリを使っていたのですが、それでもきちんと体内に吸収されておらず、いろんな栄養素が欠乏していることが血液検査でわかりました。

そして、クリニックでしか変えないドクターサプリを処方されました。これがまた高い。。。

このように栄養素と食事を使い、投薬には頼らない根本治療を行っています。これをオーソモレキュラー栄養療法と言います。

40代になる前に改善に取りかかれて良かったと思う未来が来るように、しばらく続けてみます。

【プレゼントコーナー】

マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLからメール講座にご登録を。

↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

ブログメルマガLP用バナー780×482


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?