見出し画像

早朝バイトで起業生活が安定し始めた

『早朝バイトで起業生活が安定し始めた』をご覧いただきありがとうございます!
このnoteは第2編なので、第1編が気になる方はぜひ『早朝バイトで人生が変わった話』をご覧くださいませ💨


結論から挙げるとライフスタイルが大きく好転しました!
具体的な話にすると…

◯事業への影響

時給という収入がは発生するので焦らなくなりました。

「いやいや、若い時こそ急いで成長したほうが良いよ」
そんな意見もあるのですが、
スピードを上げて活動する事と、焦って活動する事には意味や背景が全然違います。

僕たちの事業は主にショットガンワークでした。
なので毎月新規開拓が必須で、売り上がらない時期にはよく焦っていました。
その結果、値下げをたくさんする、実力よりも遥かに高い作業でも引き入れて相乗以上の価値提供ができなくなっていました。

セカインドインカム構築

起業業界には「選択と集中」というワードがあります。
これは経営戦略における攻めの思考

反対に守りの思考として「ポートフォリオ戦略」というのもあります。

どっちが必要かは、自身の状況によって変化します。

ここで言いたいのは、自分自身や起業生活を守る為に収入のポートフォリオを組んだほうが、事業に対して攻めの姿勢が取れるのではないかという事

事業一本で生活できるのであれば、それは素晴らしい事。
でも走り出し間もない頃は、なかなか難しい。

下積みは誰にでもあるモノ。

◯自分自身への影響

チーム崩壊の回避

また、副代表はすごい寛容で覚悟を背負ってくれている方だけど、そうじゃなかい人ならチーム崩壊してしまっていると思います。
「明日にでも破産しそう!」って時にはヤケクソになるか何をしても思考がぐちゃぐちゃで、人当たりも悪くなってしまうかもしれません。

一定の収入は、精神安定剤でした

その安定は事業構築にとても力強く、いろんな行動ができるようになり
いろんな事業シナジーを思考する為に役立ちました。

社会性⁉

僕はこれをすごい感じました笑
学生時代は、平日でも友だちと会う、大好きなバイト先に行くとたくさんのお客さんとお話できる。

そんな生活が大学時代が終わってからは無くなりました。
一日、声を出さない事だった珍しく有りません。

社会に交わっている実感が少ないんですよね。
話すこともクライアントとの打ち合わせだったり…
楽しんだけど、何かが違う…

実はこの状況はメンタルにすごい悪いらしいです。

でも、早朝バイトに行くと必ず誰かと「おはようございます!」「今日めちゃくちゃ暇ですね〜」「ちょっとつまみ食いしてきます笑」「お疲れ様でした!」
こんな基本的な会話ができるんです笑



自分が不安定なら、事業はもっと不安定

事業が上手く行って無くて、自分も不安定になる。そんなことはザラに有ると思います。それは、スタートアップがうまくいく確率が低いから。
どんなに良いマーケティングをしても、タイミングという運要素がズレていると急成長しなかったり…
政治経済をコントロールして、ローンチにタイミングを完璧に合わせるなんて技は出来ないですよね笑

事業が上手く行って無くて、自分が不安定になる。
これの逆は?

自分が不安定だから、事業が上手くいかなくなる。
この状況も有ると思いますが、「自分」ってコントロール出来ないんでしょうか??
朝起きれない自分は正直コントロールできないと思います笑
(だって、寝ている時に理性も自我もないもん笑)

でも、環境をコントロールすることはできると思います。
寝る前に「明日、早朝バイトだぁ。行かないとお店回らないなぁ。」と意識して
朝は「やばい、今二度寝したら、バイト先に迷惑かけちゃうって!」と欲から離れて行動設計することは出来ます。


たった早朝バイトで本当に生活が変わる??

たかが、バイトじゃんw

と言われるかもしれません。
でも、僕自身の人生は変わり、好転しました。


そして、同じ様に生活が変化した70人以上からお話を伺いました。

早朝バイトで、どう事業が加速したのか
どういうキッカケと目的で早朝バイトを始めたのか
バイト先を決める時にどんな”めんどくさい”があったのか


いろんな事を聞いて
起業家に早朝バイトを勧めたいと感じました


事業を軌道に乗せる前を凌ぐ下積み時代に早朝バイトを届けて
色んな個性ある起業家が生まれれば
色んな方の青春が具現化したサービスが生まれれば

もっと面白い世界になると僕は信じています。



明日は、そんな僕が起業家やフリーランスの為に作ったモノを紹介します!

ぜひnoteを覗いてくれればと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?