見出し画像

スタートアップで、優秀だな、一緒に働いていて気持ちがいいな、という人の特徴、xxつ。スタートアップ退職有休消化中に、周りを思い出す。

5年半勤め、最後には執行役員をしていたベンチャー企業を辞める決意をし、有休消化中の夏休み。こんなに長く何もしない(無職)なのは久しぶりなので、自分に何かを課す意味も込めて、心境の変化や日々の過ごし方について書いておこうかと思ったり、今だけ思ったり。

  1. 論理的

  2. 感情に流されすぎない

  3. ファクトで話せる

  4. 数字に強い

  5. 数字が好き

  6. 数字を理解しようとする姿勢がある

  7. 人ごとにしない、当事者意識を持つ

  8. 自分の仕事の範囲を自分で決めない

  9. できないことでもやってみようとする

  10. 頭の回転がはやい

  11. 聞かれたら即答、もしくはすぐにその場で考える

  12. 口頭でもテキストでも説明がうまい

  13. 本質を掴むことができる

  14. 1言われたら、10を察する

  15. 1言われたら、10を察する努力をする

  16. 相手に10説明させない

  17. 言われなくてもやる

  18. 報連相はちゃんとする

  19. 1回ダメと言われても、そこで諦めない

  20. マニュアルがなくても大丈夫

  21. マルチタスク対応できる

  22. 差し込まれても動じない、ずれ込まない

  23. 相対する人に合わせた会話や議論ができる

  24. 相対する人に合わせて適切な話し方ができる

  25. 気がつかえる

  26. 個人の機嫌を態度に出さない

  27. 柔軟性がある

  28. 朝と夜違う展開になっても切り替えられる

  29. 事業がすき

  30. 長いものに巻かれない

  31. 群れない

  32. 自分の意見をひとりでも発信することができる

  33. 人のせいにしない

  34. 人と比べない

  35. 謙虚である

  36. 素直である

  37. 過去の個人の実績に固執するなどの変なプライドがない

  38. あの人がああだから、とか、人を言い訳に使わない

  39. できない理由を考える・言うのではなく、どうやってできるかに意識を向けられる

  40. 自分の成果よりも、チームの成果、会社の成果を優先できる

  41. 人の評価を気にしない

  42. 間違いを恐れずに発言する

  43. いちいち落ち込まない

  44. 体調を崩さない

  45. 取引先にまともな態度ができる

  46. 人を馬鹿にしない

  47. お客様のことを社内で、あいつとかこいつとか言わない

  48. 部下のことを、あいつとかこいつとか言わない

  49. 聞く前に調べる、調べてもわからなかったら、聞く

  50. 相手を待たせない作業の優先度を判断できる

  51. だとしたら、を考えられる

  52. 自分へのメンション以外も見る余裕がある

  53. 自分へのメンション以外に反応して、会社で起きていることの把握ができる

  54. 知らなかった・聞いてない、などと自分の無知を言い訳にしない

  55. ドキュメンテーションがうまい

  56. 依頼するときに感情をまぜずに内容だけを伝える

  57. 誰にでも平等、フラットである

続くかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?