見出し画像

"こうすれば上手くいく"系メソッドの根幹は全てここに集約される

昨日こんな記事を書きましたが、

世の中には「〇〇すれば上手く行く」系メソッドが溢れかえっているじゃないですか。
私は本屋で様々な本のタイトルを見て、人は何を求めているのかを観察するのが好きなんだけど「〇〇をやれば大丈夫」系は、やっぱ多いよね。本当に多い。

でもそれって、パっと見の印象や謳い文句、使われている表現がそれぞれに違っているだけで、根っこは一緒なんですよ!


その”根っこ”を分解してみると、

自分の本心、本音をガッチリ掴む
👇
その本心、本音が身体に落ちる
(腑に落ちる、肚落ちする)
👇
感じ方(感情、感覚)が変わる
👇
考え方(思考)が変わる
👇
行動が変わる
👇
望む現実を創る

確実に、これらのステップの全てを踏む。
世のメソッドの全てを見てる訳じゃないけど、ほとんどコレと言っても過言ではないと思ってます。(ただし、例外あり。最後に書きます)

ほんっとに、全てがこれらの派生形だと思ってるので、私はどんな本を読んでも講座を受けても発信を見ても、根っこは何であるかをチェックします(笑)


でもね!

根っこが分かっていても奥が深いなぁと常々思うのは、いっちばん最初のステップである【自分の本心、本音をガシッと掴む】こと。

ここを掴むのがやっぱり難しいのです。難しいというか、奥深い。
なんせ、万人共通でコレをやれば掴めるぜ!的なものは無いから。

相性もあるし、タイミングもある。人によっては、人生をかけてやっていくものだからどうしてもそれに出会うまで時間がかかるみたいな人もいるかもしれない。

だからこそ、本音への繋がり方って心・身体・魂の3領域から様々な入り口があるんです。


  • 心理(カウンセリング、セラピー、コーチング、色彩、その他心理療法)

  • 身体(ボディワーク、整体、ヨガ、ピラティス、筋トレ等々)

  • 占術(占星術などの命占、タロットやオラクルなどの卜占、卍易も♡)


私は全部好きだし、全部検証している最中だし、何がどんな人に効くのかが興味あるからずっとやり続けると思うけど、

入り口って何でもいいんですよ、本当に。


自分がコレは合ってるなと思うものがあれば万々歳だし、合わないと思ったら変えていい。

もし変えるなら、心理ばっかりの人は身体に行くといいし、身体ばっかりの人は心理にも行くといい。魂に行きがちな人は、ぜひ身体へ(笑)

私が尊敬している人たちは、だいたいどっちかのパターンを辿って最終的に魂領域に行くことが多い印象かな。


で、入り口を見つけたら、いかに肚落ちするか。そこを目指す。
「はぁぁ‥‥こう思ってたぁぁぁ」って、ぐうの音も出ないほどにストンと肚に落ちる感覚。

それを味わえれば、その感覚を一度でも知っていれば、絶対に大丈夫。
まだ知らない人はこれから掴んでいけばいいです、適切にやれば掴めるからね。


この時に大事なのは、”肚落ち感”を急がずに待つこと。
せっかちな私にも、耳が痛い話なんですけどね!(笑)

特に、自分がポロっと発する言葉で

「私は、〜だと感じたんだと思う」
「もしかしたら、私はこうなのかと思う」
「◯◯さんは私をこう言ってくれて、その通りなのかもしれない」

みたいな、まだ確信が持てない状態の時は結構注意してる。
その状態のまま、私はもう納得した!分かった!って早合点するのは違う。自分が思考でこじつけてるだけなので。


だってさ、本気で肚落ちする時って、

私、こう思った!

って、シンプルに断言するんですよ。超シンプル。一言で終わる。
もしくは、響き過ぎて言葉が出なかったりする(笑)

だけど腑に落ちていない時や本音に辿り着いていない時ほど、
こうかもああかも、でもこうでああで~ってずっと思考が堂々巡りになって、出てくる言葉もまどろっこしい。

人間って、複雑に見えて超分かりやすいもんだなってつくづく思いますよ、自分の変化を見ていると…。(笑)


というわけで、話があっちゃこっちゃしたけど、上手く行く系のメソッドの根っこにあるのは「まずは本音を掴むことだろ」ってこと。

そして、掴み方は人それぞれ違っていいし時間がかかって当然だよ、という話でした♪



最後に、例外の話を補足。

上に書いたステップを踏まずにすんなり変わってしまうのは、目に見えないエネルギーを動かした時。
ヒーリング、エネルギー系の整体、サイマティクスなどのチャクラの調整だと早い。(気功は試したことがないから分からん!!)

ただ、すんなり変わるのは一時的な場合も多い印象。身体は常に変化し続けているし、どれだけ外側からエネルギーを調整しようが、本人が内側で作り出すエネルギーが変わらないと根本からの変化はないね。
ということで、やはり本音は強いのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?