見出し画像

からだととのえ講座

こんにちは!

新しいことを始めたくなる春♪
私はごはんの講座を始めましたよ!


☆毎日のごはん、氣をつけたいけど…

『面倒なことや難しいのはムリ〜!』
『仕事も育児もあるのに、ご飯まで手間かけられないよー!』

そんなママさん、いませんかー?!

何を隠そう、私もその一人でした。笑

そんな私が、毎日ムリなくできる方法にたどり着いたのが、今回ご案内する講座です😁

すでにお申し込みを頂いております❣️
お早めにどうぞ!

【ズボラなママでもできる♪からだととのえ講座】

ズボラ主婦が贈る!
誰でもできる!
かんたん薬膳の講座です♪


薬膳といっても難しいことはしませんよ〜
使うのは『スーパーで買える材料』
できるものは『普段と変わらないメニュー』


なのに、家庭でかんたんにできて・美味しく食べながら、からだをととのえられたら嬉しくないですか?!


『いつものメニューなのに、からだがととのうごはんになるって何?!』


そのちょっとしたコツをお伝えしたくて、この講座を始めました!


料理教室ではなくお話しなので、お子さまと一緒に受けて頂くことも大歓迎♪

年長さん〜小学生くらいからなら、ママとお子さまと一緒に受けて、おうちで一緒にやってみることも可能に!
子どもが強い味方になるかも?!


━━━━━━━━━━
◆どんなことをするの?
━━━━━━━━━━

ちょっとした不調や普段のごはんのことなどをお聞きして、季節や体調に合わせた材料やメニュー例などをお伝えしています^ ^

旬のものやスーパーに売っている材料なので、すぐにおうちでできるのが良いところ!


━━━━━━━━━━━━
◆ 理解できるか不安です。。
━━━━━━━━━━━━

⚪︎薬膳って難しそう…
⚪︎くすりっぽくならないのかな?
⚪︎初めてでも分かるか心配。

→よく言われますが、大丈夫です!!笑

いつもの野菜にこんな働きがあったんだ!
この症状はからだの声だったんだ!

と、氣付きをお伝えすることを大切にしています♪


━━━━━━━━━━━━━━
◆ 講座を受けると何ができるの?
━━━━━━━━━━━━━━

1)いつもの材料の働きや旬を知って、迷わずお買い物ができる
2)体の声に氣付いて材料を選べるようになる
3)季節に合った食べかたができる

こんなメリットがあります♪


☆ちなみに我が家では…

ゆる〜く続けているうちに、いつの間にか風邪で寝込む人がいなくなりました!

子どもたちも自分のからだの調子を氣にかけるようになり、サインを教えてくれるようになりました!

からだが安定してきたことで、こころも前向きになりました♪


☆受けてくださったお客様は…

「材料を選ぶときに困らなくなった!」

「自分をいたわる氣持ちがうまれた♡」

「なに食べようかワクワクする♪」

「おいしく食べてまーす!」

と、ご好評いただいてます♪



私自身が、薬膳の考え方を取り入れることで、からだの声に氣付いて、らく〜に、より元氣に過ごせるようになったんです♪


だから、ご縁のあったみなさんのおうちのごはんが、自分に、大切な人に、自然に寄り添うものにできたらと思っています!



⚪︎受講費 11,000円(税込)
⚪︎zoom対応可能
⚪︎新潟市内は対面セッション可能
⚪︎新潟市外(新潟県内)で対面ご希望の場合は、別途交通費
⚪︎グループの場合セミナー形式も対応いたします。

受講費として頂いた代金の一部は、
『日本の山野にみつばちを増やし、子どもたちへ豊かな自然環境を引き継ぎたい』という想いの方の活動資金へ寄付させて頂きます。

受講いただくことで、環境保全活動の応援にもなります!

お申し込みはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?