見出し画像

読書感想文No.1習慣の力

どうも!猫好きです。今回は読書感想文です。
『習慣の力』を読んで、特に印象に残ったのは、公民権運動におけるキング牧師と、インド独立運動におけるガンジーの非暴力運動の比較でした。どちらも非暴力を掲げ、多くの人々の共感を得たリーダーとして知られていますが、彼らが導いた運動の結果は、歴史的な背景や社会状況の違いによって大きく異なります。キング牧師は、1960年代のアメリカで公民権運動を主導し、非暴力による抵抗を訴えました。彼のリーダーシップのもと、多くのアフリカ系アメリカ人が差別に対して平和的に抗議し、最終的に公民権法の制定に至りました。この運動において約1,600人が逮捕されたとされていますが、死者はほとんど出ませんでした。彼の非暴力の理念が、アメリカ社会に広く浸透し、多くの人々がその思想に共鳴した結果といえるでしょう。一方、ガンジーは、20世紀前半のインドでイギリスからの独立を求める運動を主導しました。彼もまた非暴力を掲げ、インド国民に対して武力を使わずに抵抗するよう呼びかけました。しかし、その過程で数万人もの死者が出たことは、ガンジーの運動の厳しい現実を物語っています。ガンジーの教えに従った人々は、平和的な手段で独立を勝ち取ることを目指しましたが、植民地支配の残酷さに直面し、多くの命が犠牲となりました。同じ「非暴力」の理念に基づいていたにもかかわらず、キング牧師の運動とガンジーの運動は異なる結果を生みました。それは、社会的、文化的な背景の違いや、運動が直面した状況によるものと考えられます。キング牧師の運動は比較的短期間で成果を上げたのに対し、ガンジーの運動は長期にわたって続き、その間に多くの犠牲を伴いました。『習慣の力』は、個人や社会がどのように変革を遂げるのかを解き明かす書籍ですが、キング牧師とガンジーの非暴力運動の比較を通じて、習慣や信念がいかに異なる結果をもたらすのかを考えさせられました。どちらの道も困難であったことに違いはありませんが、その犠牲の重さと、彼らが残した遺産が今もなお私たちに大きな影響を与え続けていることに感銘を受けました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?