見出し画像

どうにもならない事は改善できない

こんばんわ。
ボーリングは『全身を使って投げる』を意識した結果、全身筋肉痛になっているえーさくです。

さて。
今日は『どうにもならない事は改善できない』というテーマでお話します。
であれば、逆手に取る、見方を変えるという話です。

自分でなんとかなるものであればいいのですが、どーにもならない部分があると、諦めやすくなってしまいます。

例えば、子供のサッカー教室に親のせいで遅刻した子供は親のせいなので、子供からしたら自分ではどーにもならない事なので、反省はしにくいです。

お店の売上が上がらないのは、お客さんが来ないからなので、売上を上げろと言われてもなんともならない。

自分の売上が上がらないのは、売上が上がるいいお客さんをあまり持っていないから仕方ない。

どーにもならない事と自分次第でどーにかなる事をごっちゃにしてしまっている事もあります。

捉え方を変える事で諦めやすくなります。
どうにもならないから仕方ないと思った方が楽だからだと思います。

なので、自分次第でなんとかなると事に焦点を当てて、言い訳できない状況を作った方がいいと思います。

お店の場合は、お客様満足度を上げることをミッションにするために、お客様アンケートを取るという行動をします。

アンケート数に対してのネガティブな回答率を算出して、定点観測を行う事で『お客様の声』を元に店舗改善をはかります。

CS(カスタマーサティスファクション)ですね。
顧客満足度です。

カスタマーサクセスという言葉もよく耳にしますが、サブスクリプションモデルが増えてきた際に継続率や退会率を注視し、改善をはかります。

売上を上げる
いくら売上を上げるか目標を立てる
その目標を達成するための行動を決める

自分次第で達成可能な行動をミッションとして、動くという事ですね。

その中で自分の役割を理解し、自分次第でできる行動として、行動できているかどうかで評価すると、どうにもならない事として無意識に諦めさせない文化を作る事が大事なんだなぁと思います。

役割が変わるので、きちんと理解し向き合っていこうと思います。

それでは、またね。

●お知らせ●

毎日連続投稿を続けています。毎日noteをされてる皆さん、一緒に頑張りましょうね。
こんな感じでアイディアや考えをよく投稿しています。
参考になるなーとか、ワクワクするって人はスキとフォロー(Twitterも)してくれると励みになります。

※投稿通知を希望される方はコチラ↓

※Twitterはコチラ↓

https://mobile.twitter.com/syusyu_1022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?