「HSP」と「HSE」繊細さんの話
この記事にアクセスしていただき、ありがとうございます😊✨
fred傾聴セラピストの則武優子です。
最近、HSPという気質についてテレビやネットで語られる機会が増えていますね📺
調べれば詳しい内容についてのサイトは、たくさん出てくるので既に知っている方も多いとは思いますが、一応ここでは簡単な説明だけしますね。
HSPは「ハイリー・センシティブ・パーソン」の略式で「とても敏感な人」という意味です。
もう少し具体的にお伝えすると、HSPはとても感受性が強く、想像力が豊か。感覚にとても敏感で共感力が高いという特徴があります。
刺激に対して、とても敏感な面があることと、物事を深く掘り下げる思考を持つ為、外界から得た情報の処理に時間が掛かったり、刺激の影響で心身ともに疲れやすかったりもします。
繊細であることは、一見すると「弱い」と思われがちですが、他の人が気付いていない点にいち早く気付くことができたり、相手の気持ちを察する能力が高いという優れた部分もたくさんあります。
感受性や想像力が豊かなところも、創作活動や芸術に対して活きてくるので、環境さえ整えば、HSPは個人のパフォーマンスが上がり素晴らしい才能を発揮できるのです。
HSPにも種類がある
そして、HSPの分類は現時点で下記の4つのタイプがあります。
●HSP(繊細な内向型)
●HSE(繊細な外交型)
●HSS型HSP(刺激を求める内向型)
●HSS型HSE(刺激を求める外交型)
HSPの提唱者、アメリカの心理学者エイレン・N・アーロン博士のオフィシャルサイトにある
【HSPセルフテスト】
http://hspjk.life.coocan.jp/selftest-hsp.html
や、色々なHSP診断テストをしてみたところ、私は4種類の中でいうと、外交型のHSP気質をもつ「HSE」と呼ばれているタイプでした。
「HSE」に関しては未だ研究途中でもあるようで諸説ありますが、「HSE」に該当する多くの方が「HSS型HSE」に当てはまるそうです。
私の場合は、人との交流は好むけれど刺激に弱く、感じ取りやすかったり、充電をする為に1人でいる時間を必要とします。その様な感覚が強い方は「HSE」に当てはまるのではないかと思います。
そして一時期、この敏感過ぎる症状に悩んでいて何か理由があるのではないかと思い、混乱しながらネットで検索しまくっていたことを覚えています。
その検索していた最中に「HSP」というものを発見しました。
当時はまだ、ここまで主流じゃなかったので、あまり詳しく調べなかったのですが「今の自分に当てはまる症状がめっちゃある!」というくらいの認識でした。
その頃は普通に生活しているだけでも、とにかくシンドイ…しんど過ぎる。と感じていました。
特に外出すると、外の刺激を一気に浴びるような感覚があって疲労感が凄かったです。すぐに疲れ果てていました。
人と会って話をしていても、相手の思惑が勝手に入ってきてしまって、会話をしづらくなったり、わかってしまった為に接しづらくなってしまうことが、よく起きていました。
あとは、私が特に辛く感じたのは「音と光」です。
駅のアナウンスが、うるさいを通り越して痛い。当時よりはマシになりましたが、これは今でも自分のコンディションによっては痛く感じる時があります。
電気屋さんも苦手です。音と光のチカチカが耐えられません。今でも短時間なら大丈夫ですが、長時間は具合が悪くなります。
匂いにも、かなり敏感です。自分の中に「危険を察知する匂い」というサインがあって。(独特な匂いがします笑)この匂いがした時、そこからは、すぐに離れるようにしています。
精神面では争いが本当に嫌です。実際に他人が争ってる場面を見たり、自分と会話している相手がイライラして殺気立っていると、心臓の鼓動が早くなって苦しくなってきます。
あとは、意味のない会話。うわべだけの会話には耐え難い辛さもあります。
思い返してみると、子どもの頃にもそういったHSPの特徴を持っていた自分がいたことに気付きました。
もしかしたら、あの体験を通して本来の自分に戻っていってるだけなのかもなぁ…なんて事も思いました。
それと「HSE」と「HSS型HSP」は外交的な部分と、刺激を求める部分が似ているように見えますが、自分の内面の流れが外か内か?に注目するとわかりやすいです。
私は敏感ですが、自分でも昔から社交性は持ち合わせていると感じています。
人と関わることも好きですし、行動的です。関心の対象が外へと向かいやすいです。でも刺激は苦手です。
「HSS型HSP」の方は刺激を求めるので好奇心や探究心が強く行動も活発なので、外交的と間違えられやすいですが、心の流れが内向きで対象が自分へと向かいます。
色々なHSPの方と出会ってきて、この辺りが大きな違いなのかな、と個人的には思っています。
HSPの特徴
その他に、HSPさんは量より質を重視する方が多いように感じます。モノよりもコトに対して価値を感じやすかったり。
きっと無意識に、ものごとの本質を理解しているからなのだと思います。
バトルが苦手な方も多い印象です。自分が人一倍傷つきやすい為、相手が言われたら嫌だと思う言葉や、態度だったり、相手が悲しむようなことはしないようにしようと心掛けている感じがします。
それと、必要以上に相手へ介入することは避けている節もあります。それは決して相手に関心がないからではなくて、色々なことを感じやすい面があるから、自分を守る意味もあるだろうし、配慮であったりすることもあるなぁ、と。
あとは、言葉よりも感覚で生きている方も多い気がしています。調子が良い時は直感力も優れているので、感覚で選択していることって結構あるんじゃないかと思います。
特に面白いのがHSPさん同士だと、そんなに多くの言葉が要らないことです。わかるから。
いちいち細かい説明をしなくても、少しの会話で互いの理解まで持っていくスピードが早いという特徴もあります。会話の内容も深みがあって楽しめることが多いです。
HSPが抱えやすい悩み
「とても敏感で繊細である」というのは、この世で生きる上で、なかなかハードな人生であるな…と思うのですが、実際HSPの皆さんは、どう感じていますか?
私はHSPの本を読んで、すごい納得してしまったのは「社会のシステムは鈍感な人たちが生きやすいように作られている」という事実です。
なぜなら、鈍感な人たちが世界の圧倒的多数を占めているからだそうで。
単純だけど、そういう事なんですね。最初からHSPが生きやすいようになんて出来てない仕組みだったのか、と。
それは、生きづらい訳ですね。周りが当たり前に出来ていることが出来なくて、自分は駄目だな…と落ち込みやすくなるし、それは自信も持ちにくくなりますよね。
それに、対人関係でも色々と感じてしまうし、気付いちゃうから多くの人と関わる付き合いにも疲れちゃいます。
だからHSPさんが社会に馴染もうと頑張れば、頑張る程、消耗してしまうんですね。
HSPが楽しく生きる為に
まずHSPさん自体が世界の「少数派である」ということを認識しておきましょう。
そして、自分の感覚が多くの人とは違っていても大丈夫です。
それは、あなたの個性だからです。
HSPさんの場合、まだ開花していないだけで、多くの人が出来ないことを出来る何か(個性的な特技)を持っている可能性は非常に高いです。
そして、疲れやすいなら休んで良いんです。人と関わるのに疲れたら、一人で楽しめることをして、また動けるようになるまで過ごします。
それと、環境が特に大事です。
影響されやすいから。
自分が不快だな、と感じる場所からは離れて心地よい場所に身を置くように意識してください。
自分の好きなものを知って辛くなった時、そこへ逃げれるように安心できる何かを用意しておくと、不安にも対処しやすくなります。
ネガティブな気持ちが溜まってきたら、信頼できる人に聴いてもらったり、話すのが苦手な方は紙に書き出したりして、自分を重くしているエネルギーを排出するようにします。
もともと、感覚が優れていることがHSPさんの強みですから、直感を上手に使う為に心身を軽くしておくことは生きやすさにも繋がります。
ざっくりまとめると…
●みんなと同じを意識する必要はない
●自分には他者よりも優れた何かを持っている
●疲れたら無理しないで休む
●快適な環境を探したり、無ければ作り出して、そこに身を置くようにする
●逃げ場を作っておく
●興味のある創作活動をしてみる
ポイントは他にも色々あると思いますが、HSPさんは、とにかく外界からのダメージを受けやすいと思いますので💦
生きやすくする為には、自分の身を守る方法を自分なりに見つけておくことが先決かな、と思います。
そして、今よりも安心できる環境ができれば、興味のある事にも勇気を出して取り組めるようになるかもしれませんよね✊🏻✨
fred傾聴セラピーではHSPの方から(ご本人は気付いてない場合もありますが)のお悩み・ご相談をいただいています。
自分がHSEだということもあり、最近は以前よりもHSP関連のご相談も増えている感覚がありますね。
もし今、HSP症状で不安を抱えて過ごしていたら、こちらへご相談くださいね👇🏻
▼fred傾聴セラピー&カウンセリング🍀
私も自分がHSEだと判明してから、まだまだ謎も多いので…😅
これからも、私なりに気付いた事や発見したことがあれば、随時noteで発信していきますので、よろしくお願いします🌸
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊✨
いただいたサポートは傾聴を、より多くの方に知ってもらう体験の機会を作る運営資金にさせていただきます🍀 サポートに感謝いたします。ありがとうございます🙇🏻♀️💖