見出し画像

【有給】自分だけの平日ひとり時間のすすめ~とらや赤坂店訪問記~

こんにちは!今日は『有給を使った自分のひとり時間』についてお話したいと思います。

有給使ってますか?

突然ですが皆さんは有給を定期的に『自分一人のために』使っているでしょうか?

家族や自分の体調不良のために温存している方や、そもそも仕事が忙しくて有給をほとんどとらない方もいるかもしれません。

お子さんが0歳〜1歳くらいの方ですと、一度お子さんが体調を崩すとなかなかの長期戦になることもあり、自分の分+αは温存しておくことをおすすめしますが、いつも家族や会社の人のペースに合わせて生活していると疲れませんか?

私は(もちろん仲の良い方と過ごすのも好きですが)定期的に自分一人で過ごす時間がないとイライラしてしまう人間だと育休中にわかったので、育休明けから数ヶ月に一度のペースで『この日は絶対に休む日』を決めて一人で有給を過ごす習慣を始めました。

一人で有給とって何するの??

ではどんなことを一人有給の日にしているかというと、
・美容室
・本屋で本の物色
・カフェやファミレスで本を読む
・美術館
・都心へ繰り出す
・都心で美味しいものを食べる
これらで過ごすことが多いです。
何をするかを決めるには、あくまでも自分のやりたいことを気分の赴くままに行動するのがオススメです。

というのも、せっかくひとり有給を取った日に家関連の用事(役所に行く、など)だけで終わらせてしまうと、単にその疲れが溜まってしまい、有給なのにリフレッシュにならないからです。

また何時に○○、次は何時に××、と修学旅行のように予定をきっちりしてしまうとまるでタスクのようになってしまい、同じくリフレッシュになりにくいので個人的にはお勧めしません。

ストレングスファインダーで上位に内省の資質がある方、また選択理論心理学で言う自由の欲求が高い人は、おそらく常に人といると疲れてしまう傾向にあると思うので、平日のひとり有給が特にオススメです。

ストレングスファインダー

選択理論心理学(基本的欲求診断)


私の最近の『ひとり有給』事例紹介

直近で私はひとり有給として平日の都内を満喫してきたので事例として紹介します。

先日は赤坂のとらやギャラリーに行ってまいりました。和菓子で有名なあの『とらや』です。
とらや赤坂店は和菓子のショップだけでなくギャラリーとしての展示室や、茶寮もある店舗です。
ギャラリーでは期間限定で和菓子の森展が開催されています。

和菓子の森展 とらや赤坂店HPより https://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-5

『和菓子の森があったらどうなるか?』をモチーフにした展示で、まるいもの、色鮮やかなものが好きなので訪問してみました!

切り株に沿って羊羹が整列!? 
右端に見える団子のクッションも可愛いです
切り株の上に丸々とした柏餅!
池のようなコーナー よくよく見ると。。?
魚が泳いでる和菓子 美しい!

小規模なスペースではありますが、和菓子の形をした置物が一つ一つ可愛らしいです。平日午前中の訪問でほぼ貸し切りでした。

和菓子見本帳もおいてありました。今でいうカタログです。

和菓子見本帳

江戸時代から昭和にかけてはこのカタログを基にお客が希望をお店に伝え、職人に作ってもらうスタイルだったそうです。昔の和菓子ってそのデザイン的に時間をかけて芸術のように作り上げるので、事前に予約しないと買えないものだったのですね。

きっと和菓子を注文してそれを受け取るまでワクワクしていたのだろうなと、昔の人の甘味事情に思いを馳せます。今はコンビニやスーパーでスッと手に入ってしまいますからね。

ギャラリーの2階はショップです。広いフロアに生和菓子、とらやの羊羹や和菓子が並びます。

ショップの様子 公式HPよりhttps://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-5

和菓子選びに迷っていると、店員さんが声をかけてくれました。
店員さんに教わって初めて知ったのですが、とらやの和菓子は果物は使わず、餡や生地(くずなど)、色素で見た目を変えているので、味はどれも似ているとのことです。

そして季節に応じてデザインを作り替え、なんとお皿も春夏秋冬に対応したものがあるのだとか。四季に合わせて和菓子やお皿を別にして楽しむというのが、四季のある国ならではの素敵な楽しみ方だと思いました。

夏限定の生和菓子は涼しげな色で可愛いデザインで食べるのがもったいないくらいです。
あれやこれやと迷って以下二点の生和菓子とコーヒー羊羹を買いました。ちなみにとらやの生和菓子は当日中に食べればOKで、保冷材も必要ないため、購入後に予定がある方や遠方に移動される方も安心です。

6月限定 水仙妹が袖 
https://www.toraya-group.co.jp/products/collections/namagashi
6月限定木蔭の水 
https://www.toraya-group.co.jp/products/collections/namagashi

今回とらやの店舗は初めて行きましたが、良いなと思ったのが店員さんと話しながら商品を選べたことです。

これは店舗限定品、といったセールス的な文言だけでなく、暑いので見た目に涼しい生和菓子いいですよね、とか、実はブランデー入りの和菓子もあるんですよ、とかセールスの中にも人間的な温かさを感じるものがありました。

AIで人間の仕事が奪われる、と言われるようになって久しいですが、買い物するときの人間とのやり取りや人特有の温かさを求める面では、店舗での販売員はまだまだAIに代替されることはないと思いました。この点も人生100年時代の働き方に参考になるのではないでしょうか。

とらやを後にしてからは 東京駅の回転寿司でお昼を食べ、東京駅ステーションギャラリーで絵を見て帰りました。

根室はなまる 本まぐろ赤身
こちらも丸々とした可愛い動物たち

リフレッシュできたとは言っても、どのくらい リフレッシュできたのか定量して皆さんにお見せできないのは残念ですが、定期的にひとり平日有給を設けるおかげで、仕事で多少嫌なことがあっても 『あと何日頑張れば遊びに行ける』と思えるので、心の平穏には大いに役立っていると思います。

・最近 1人で過ごしてないな
・土日に遊びに行っても人が多くて疲れるんだよな
・とりあえず 疲れた
という方は、平日に1人で有給を取って過ごすのはいかがでしょうか。

平日なら都内も休日と比べればかなり空いているので、人混みが嫌いでも そこまで苦なく遊べると思います。

また、わざわざ都内へ行かなくても近隣のカフェなどでゆったりと平日の静けさを過ごすのもいいと思います!

それではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?