見出し画像

AIなんて怖くない!AIロゴデザイン体験会を行いました

こんにちは。TCAディビジョンのモリタです。

定期社内勉強会「インプット・デイ」で、AIなんて怖くない!AIロゴデザイン体験会を行いました。親戚のおじさんがAIを教えてほしい、息子がそろそろ就職なのでAIに興味がある、という話を受けたのがこの体験会を考えたきっかけです。どうせなら楽しく学習できるように・・・とロゴデザインを題材に選んでみました。

インプット・デイとは

インプット・デイは具体的には毎月第2第4水曜日に学びやコミュニケーションをしてインプットを増やましょうという内容です。単純にお勉強的な内容だけに止まらず、案件で工夫したコツとか、コミュニケーションのタネになるワークショップとか、弊社では自らの体験はお客様に提案するときの必要材料と捉えているためブランド体験のレポート会など、あまり枠にとらわれないように運営しています。

AIなんて怖くない!AIロゴデザイン体験

AIとはよく聞くものの、得体の知れないなんだか恐ろしいものと思いがち。本セミナーでは、そんな気持ちをロゴデザインAIを実際に使って、体験・学習します。技術的な話はナシにして、簡単に言うとAIはこういうものです、と人に説明できるようになります。

画像1

ロゴデザインの「BRAND MARK」というAIサービスを使ってみて、AIを実際に体験しました。実際にあるブランドを題材に、テキストだけの情報からロゴを作ってみよう!というワークショップを行いました。

画像2

ブランド名、キーワード、配色を選ぶと自動生成されたロゴ候補が出てきて、その中からテーマに沿ったロゴを選びます。どんなキーワードを入れるか、最終的にどのロゴを選ぶか、は人間にしかできないポイントです。それを体験を通して学習しました。

画像3

AIの基礎もざっと学習

それから、AIについての基本的な学習を行いました。いくつかスライドをご紹介します。

画像4

AIが苦手なのは0から1を生み出すこと、正解を導き出すこと。

画像5

AIが得意なのは大量のデータを「分類する」ことに非常に長けている。

画像6

AIとは「教えた以上のことができる」こと。

画像7

よく勘違いされますが、全部AIにお任せはできず、部分的に利用するのが普通なので、今の業務をよく理解して細分化する能力が必要です。また、よいAIにはよいデータを集めることが大事です。

画像8

AIが普及したら仕事が取られることはないですが、仕事への影響はあります。特に、AIを育てたりチェックすることはどの業種でもおこることだと考えられます。人は知らないことに対して不安になってしまうので、まずはざっくりだけでも知ることを心がけましょう!


おまけ

今回題材に使ったブランドを実際仕入れて味わいました。私がチョコレートエキスパートという資格を持っているので、MICHALAKというチョコレートブランドを選びました。表参道にお店があり、とても美味しいので是非!

画像9


フラクタでは、ブランディングやEコマースに関する情報を発信しています。ぜひフォロー、スキをお願いいたします!