マガジンのカバー画像

MIRAI Lab

64
テクノロジーの発展とともに日々変化するブランドやコマースにまつわる未来のお話をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

アメリカのコロナ後の働き方は日本で思っているのとは大違い!?

アメリカは2020年の3月から一斉にリモートワークになり、2022年の8月の今でも私の周りはリモートあるいはハイブリッドの人がほとんどですが、その働き方は大きく変わって来るようです。 今までは必要に駆られてリモートだったのですが、やはりオフィスに出社して欲しいというのが会社の本音。ただ、今までは無理だと思われた職種でさせもリモートでできるようになり、アメリカは未曾有の求人難のため、リモートが許されて来ていましたが、2023年は不景気が来る確率が高く、株価の 暴落もあり、リモ

未来と文化の交差点#009 〜世界から見た日本、日本から見た日本〜

こんにちは。本記事では、音声メディア「FRACTA Future Forecast|未来と文化の交差点」の第9回の様子をお届けします! 今回は、6月以降の外国人観光客受け入れ緩和のニュースを受けて、世界から見た日本の価値について話しました。 観光地として魅力ある国ランキング1位つっちー:今後外国人観光客の受け入れが増えるということで、我々のオフィスがある渋谷の風景もガラッと変わるのかなと思いました。 チャーリー:そうですね。一時期スクランブル交差点あたりを撮影する外国の