見出し画像

こんなはずじゃなかった…。

「こんなはずじゃなかった…。」


日々ご相談を受けていると、

家づくりの中でこう思われる方は

少なからずいる印象です。


特に取り返しがつかないと思うのが

住宅会社選びです。


実際に、家づくりをお願いした

住宅会社の担当者の対応が悪かったり、

会社側が打ち合わせの時間をあまり取ってくれずに、

思っていたものと違ったものになってしまったなどで

家づくりで不満に思ってしまうケースがあります。


中には、家の基礎のコンクリート部分を作った段階で

住宅会社の対応に納得がいかずに

途中で契約を破棄した方もいらっしゃいます。


当然この場合、建築途中に契約を破棄するわけですから

違約金を払わなければいけません。

200~300万円ぐらいですかね。


その方はこの金額の違約金を払ってでも

その会社には家づくりを任せたくないと判断したんですね。

よっぽどだったんだと思います・・・。


あなたはこんな風に

一生に一度の大きな買い物で

後悔はしたくないですよね?


ちなみに、こういった話を聞くことがあるので

私自身ご相談に来られた方に

その方に合っていそうな

住宅会社をおススメすることがあります。


私がご紹介する場合には

ご相談者様の家づくりへの希望や

重視する点などを考慮して

だいたい住宅会社8社ほどの中から

ニーズに合いそうな住宅会社

1社を選んでおススメします。


もちろん、そのおススメした会社に

家づくりをお願いするかは相談者様に決めてもらいますし、

私が紹介した会社とは別にご自身でも別に2社程度

探してきてもらうようにしています。


なるべく色々な会社を

比較してもらいたいからです。

あなたには家づくりの途中で

「こんなはずじゃなかった…。」

とならないように

本当に家づくりを任せたいと思えるような

会社を見つけていただきたいと思います。


住宅会社選びはくれぐれも慎重に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?