72の法則

72の法則をご存知ですか?

72÷金利(%)=お金が2倍になる年数です。

金利3%なら何年でお金が2倍になるか?

72÷3(%)=24(年)

金利3パーセントで24年複利運用すれば、

お金が倍になるということです。 

運用の世界では20年以上の長期投資では年平均5%も現実的には難しくないといわれています。金融庁発表の統計でもそう言われています。

72÷5(%)=14.4年

運用すれば2倍になるまで早いですね。14.4年です。

しかし、銀行預金だと

今の普通預金の金利は0.001%

72÷0.001(%)=72,000(年)

今の普通預金金利0.001%なら7万2千年たたないとお金が倍になりません。

今から7万2千年前というと、旧石器時代です。

現代の日本では運用が必須です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?