見出し画像

商店街再生の罠

商店街衰退の本質は店主や自治体の能力と意欲の不足によるもの、とややシニカルで強い表現で喝破、なかなかのインパクトがある。

要約すると一見さんではなくリピート客を増やし、かつ地域で循環できるような仕組みと徹底的な顧客志向がないと成功しない、そしてスモールに有志がはじめてスピーディーに試行錯誤して成功率を上げるということではないかと思う。

以下は自身の考察に近くなるが、街のグランドデザインを描こうとしたとき、商店街はどういった役割を果たすかという視点で考えてみる。
商店街はその一部として大型店を組み込まない限り品揃えで勝負することは難しいだろう。
そして著者の指摘の通り地域の方にどれだけリピートしてもらうかになる。
地方に必須の車の駐車のしやすさ、街を歩いてもいいと思えるコンテンツがカギということになるだろうか。
個人的な安易な発想で言えば、歩いていて気持ちがいい並木道や可能ならば天候に左右されにくい建築、そしてコンテンツとしての惹きつける力の強い飲食店等が浮かぶ。

が、果たしてそんなもので良いのだろうか。
不動産とオーナー、そしてマーケットに自治体。
それぞれの思惑と導線と。
理解を深めなければ答えを出すことは難しそうである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?