見出し画像

音楽とゴルフ

「出来ないことが出来る様になる」ってどういう事か?

それを自分に教えてくれたのが、音楽と言える。

最近では毎日のように、お客さんとこの事についてお話しをしています。

なぜなら、ここに来られるお客さんは、殆どがゴルフがうまくなりたくてお越し頂いているので、そのために参考になる事をお伝えするのが自分の仕事だから。

数年前、ゴルフスイング物理学の小澤康佑さんがここに訪れたとき(彼は当時B'zのコピーバンドをやっていた)に、ボーカルの稲葉さんの声(音域)良く出るね!と話しかけました。するとひと言、誰でもトレーニングすれば出ますよ(驚!)。50過ぎたこんな自分でも?はい出来ると思いますよ(驚×2)。

この年齢を経験している人なら誰もが経験する現実。身体は思うように動かなくなり、記憶力も衰え、あの、あれ、何だっけ、が増え、髪は白髪も増え、視力低下など下がるものばかり。

そんな中、上に向かう事がある「歌」に脳と身体が反応し、それから約半通勤時間の車の中で、自己流で声の出し方をやり始めると、少し声(裏声)が出せるようになり、ひとカラ通いもし、歌えるようになった気で、スナックへ行きカラオケ歌ってみると、全く歌えない⤵️

迷いながらyoutubeで、ボイストレーニングを見ても、歌えている情報は沢山あれど肝心な所は伝えてくれない、自らボイストレーナーを探したけどこれという方が見つけられず、小澤さんにボイストレーナーを紹介して頂き受講する事になったのが昨年から。そこから約1年で、現在のような声に変身しました(正確には現在も進化中)。

この流れ、なんかゴルフと似てませんか?先ずは自己流で始め、どうにもならなくなりレッスンを受ける。しかし受けても大して変わらないのがゴルフ。そしてその変えられない、教える側にいたのが自分。

ところが、音楽(歌)では、レッスンにより変わった自分がいたのです。ここに、自分がゴルフの教える側として大きな変貌(自分で言うな)のきっかけとなるヒントを感じ、「出来ない事が出来るようになる」には順序と理論があることを、明確に知る事ができ、すべてが今に結び付いてます。

「歌」という趣味から、音楽理論的な事を知りたくなり音の楽しさを知り(義務教育で知っただけの間違った音楽の認識に気付いた)、キーボード、ドラム、アコギ、弾き語りへと自ら少しづつ出来る様になる中、タイミング良くゴルフでは左打ちで100切りにチャレンジし切れたこのストーリーの中には、更に今迄生きて来た自分の考えすらも、180°変えてくれる程のトリガー的要素も含まれていることにも気づかされました(^_^)。

自分の変な話しはさておき、具体的にどのようにいろいろな事が出来るように、人はなって行くのか?自分なりの経験値から少しだけフォーカスすると、

覚える(出来る様になる)にあたり、何でもそうですが最初気持ち的には、相当上に向かいます(出来上がっている状態や人と同じになりたい)。なので、いきなり出来もしないのに、完成形をやろうとします。

ところが、全く出来ない(ゴルフ、楽器演奏にありがち)現実を体験し、悔しく思いそのまま短時間で出来ないかとやり続ける。しかしやはり出来ないので止める。また後日やってみるがやはり同じ、そこで教本的なものを探し見ながらやってみるが、更にダメな感じになる。少しそれを繰り返した後、インターバルが長くなり、やらない日が続く。

ところがある日、出来ない悔しさが頭の何処かに残っているのと、ひょんな事(音楽なのにゴルフから、ゴルフなのに音楽からみたいな、実際この連携体験がおおくありました)から、ひらめきが有り、もう一度やってみるとそこには、最初のいきなり上を目指す脳とは違う、謙虚さと焦りのない冷静な自分に変わっています。

すると、理論的には当然なのですが、ゴルフスイングであったらスイング全体、音楽なら曲のリズムとテンポがイメージできているので、そこに脳と身体が反応(合致)してくるので、何となく格好になって来る。

ここに来ると、少しの「出来た」喜びが訪れるので、楽しさと共に、その繰り返しがしたくなる!

お気付きの通り、第一関門突破。次は部分的な動き(細部の調整)についても、割とすんなり熟せていけるので、そこにはまた、喜びが来るので、更に上を目指すなり、関連したことに目が向いたり、気持ちが高ぶり、継続=反復練習=動作として脳と身体が記憶=右脳で動作出来る。に繋がっていく。

このルーティーンを自らの経験値から、知ることが出来たので、そこからの波及は正直、自分の行動さえも変えてくれるパワーともなる。

人前でギター弾いて歌歌う。なんて数年前、想像もしていなかった。自分の趣味は音楽です。なんてなるとは、思ってもいなかった。人に教える事がどれだけ難しいか、身にしみて感じた。人とのコミュニケーションの取り方は、自らの思いや気持ち考えの発信から始まる。溢れている情報は、自ら整理し入れたいことのみしか入れない、事件事故のような一瞬に過ぎ去ってしまう情報には興味がなくなった。テレビ新聞を見なくなった。お酒を外では飲まなくなった。自分がどれだけ楽しむかを知った。などなど、相当変態な自分へとこの年でもなれたことに、自己満足度が上がりっぱなしです。

もうひとつ、出来る様になるには、「反復練習」と言う楽しみながら、こなすことの中に大事なことがありました。それは教わった事をただそのままやらない。自分なりにそこからアレンジした手法、手段、やり方を考えてやってみる。事は相当習慣化されている気がします。

それと、もうひとつ思い出しました。やっていることは人と比較する事は殆どありません。前述にも記した通り、自己満足度の追求、と言える気がします(^_^)

最後に、そうなって来られた自分が次すべき事は、今迄間違った認識について、残っている事を進めてもいます。(意味深な表現ですが、これについては、沈黙・・・)

ゴルフを通じ、人生観が変わるかもしれないほど、面白いスポーツがゴルフ!

こいつをちょっと攻略してみませんか?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?