高断熱だけでは省エネは決まらない ~パッシブデザインとエアコン運転スケジュール~
こんにちは。1985理事の木村です。
夏が近づいてきました。建築物省エネ法も改正されることが閣議決定し、これから益々高断熱化が進んでいくものと期待しています。ただし、省エネは高断熱だけでは決まりません。パッシブデザインの設計手法を基にした、南の窓を主に多く配置を行う冬の太陽熱利用(日射取得)と太陽熱をルーバーなどの外付け付属物や庇などの設置により夏の太陽熱を遮る(日射遮蔽)によっても省エネ性能は大きく変わってきます。下記は高断熱によって省エネは決まらないという私が作成した資料