見出し画像

✿チャネリング練習・トヨウケビメ✿ 「不完全でも愛おしいもの、それこそがあなたの人生です」


みなさん、こんにちは✿


今回はホロスコープの鑑定をきっかけに生じた問いについて、守護神であるトヨウケビメにチャネリングしてみました☺


子どもの頃に星占いというものを知ってから、ずっと

「自分はロマンチストな魚座なんだ…*」

と思っていたわたしですが、


先日、ナオさん(@hoshiyomiwitch)のホロスコープ鑑定を受けましたところ

サイデリアル式のホロスコープでは風の要素がつよい太陽水瓶座で

「論理的に分析し、理想を求める星」であることが発覚し、


これまでに信じてきたことが見事なまでに

気持ちよーくひっくりひっくり返された! ということがありました。


そして、そちらの方が、

自覚していた自分の性質とぴったりだったのですね。


情に重きを置いて、共感し、寄り添う魚座的な在り方より、

しっかりと境界線を引いた上で、相手の心を分析し、

その人生を客観的に「理解したい」と読み解くことが

水瓶座の公平さであり、博愛であり、かろやかさの源であるということ。


自分自身のホロスコープに対して微妙に感じていた違和感が

すっきりと解消された体験でした☺

(もちろん、トロピカル式でも参考になることや腑に落ちることはたくさんありましたけれど*)


そのようなわけで、

☀&MC&🐉水瓶×☽乙女座(サイデリアル式による)の

『人の美点を容易く見出す目を持ちながら、

理想を掴もうとする願望が強く、

その為に自他共に厳しく転じてしまう癖をもち、葛藤する』

これを更にほどいて、やわらかな心を育むべく

トヨウケビメにチャネリングしてみました✿


以下、チャネリング内容になります。



アルバート アインシュタイン



あなたは家族の在り方について、ずっと理想を追い求めてきましたね。

親が仲睦まじく、家族全員が家に揃っていて

あたたかなつながりをともに築いている。

しかしそれとは異なる形のあなたの家族の中にも、

それぞれの学びの段階なりの愛がありました。

それぞれが未熟で、自分のことで精一杯でしたが、

完全に散り散りになることなく、

互いを思い遣ることをしてきましたね。


他者を思い遣る、ということについて成熟していない家族。

あなたはそれでも愛している。

それが全てです。

それでいいのです。


「この人生の目的は、理想(夢)を叶えることではないのですか?」


いいえ。理想というものはピースを揃えて絵を描くようなものです。

その中のいくつかが手に入ったとしても、

全てを思い通りに手にすることは難しいでしょう。

その手に入らないものを探し続けるということは、

ないものを求め続けることになるのです。


未完でよいのです。

あなたの人生で、欲しいと願ったもの。

これは本当なら不要であったのに、抱え込んでしまったと思っているもの。

不足と過剰。全てを含んで描かれた記憶が、

あなたの魂の姿です。


魂の旅路は上昇を目指しています。

より思い遣りに満ちた世界を、皆とともに築いていくために。


それは、現在の社会で成功と呼ばれているものとは

必ずしも一致しているわけではありません。


ほんの少しでも理想から外れ、

前に進んでいるという感覚を得られないときに、

自分を責めることはやめなさい。


人生はエスカレーターではないのです。

登りもあれば、下りもある。

立ち止まらなければいけないこともあります。


しかし、その道中で

この人生でしか見えないものに出会えるとしたら?

その連続こそが、あなたが生きてきた「これまで」だったとしたら?


まだ見ぬ理想郷を見つめ続けて、

自分が歩いている道や、そこに咲いている様々な恵みを

愛を傾けてくれる人のまなざしやぬくもりを

見落とさないように。


これまでに出会い、拾い集めて、大切に感じている

あなたにとってかけがえのない『愛』と呼びうるものを

大切に眺めなさい。

自分の理想のためにそれに手を伸ばすのではなく、

『愛』を感じさせてくれる存在の、今、この瞬間の人生を

ただありのままに眺めなさい。

寄り添える時間をともに歩きなさい。


理想通りではない、

不完全でも愛おしいもの。

あなたは既に知っているはずです。

それこそ、あなたの人生です。



✿ ✿ ✿



ナオさんのホロスコープの鑑定はコチラから♡

ナオさん、ありがとうございました!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?