コロナ禍でのインターンについて

初めまして!現在、株式会社フォーバルの長期インターンにてお世話になっている、地方大学3年生です。

只今学期末に近づいているということで終わり見えない課題に心が病みそうになっています、、、(笑)

今年はコロナの影響ですべての授業がオンライン化になりました。そのため、地方から抜け出し実家からインターンに通っています!課題を直接誰かに相談できなくてとても大変ですが、もしコロナがなければ今インターンを受けられていないと考えるとなんだか複雑な気持ちです(笑)

21卒よりも22卒のほうが就活がとても厳しいと風の噂をきいて早めに動きました。そんな私だからこそいえるコロナ禍の就職活動について話したいと思います。

22卒はコロナの影響に対して対策を打てる世代だと私は思います。企業側も募集人数を下げていたり、そもそも募集を行わないとしている企業も今からいます。就活生はその中で逃げることなんてできないわけでありまして、むしろこの時期からわかっているのであれば自分も早め早めの対策をするしかないと思い行動に移しました。

まずインターンを探すためにサイトを開くと大体の企業はオンライン化、もしくは中止・延期になっていました。自分は長期インターンを3つほど申し込んだのですが、2つはオンライン化になりました。オンライン化のメリットとして気軽にいつでもどこでも企業の説明が聞けるということですが、実際の職場環境や雰囲気、自分がその会社に向いているのかどうかがわからずなんだか不完全燃焼な気持ちになります。また電波が悪くなったり機材トラブルであまり詳しく聞けない時もあるような状況でした。

その中で唯一、長期インターンだったフォーバルのインターン生活はとても充実しています。職場の雰囲気はとても感じ取れます。また、実際に仕事をするからこそ分かる仕事の大変さや自分の能力はここに合っているのかなど、自分がインターンで一番知りたかったものすべてを知ることができました。今後就職活動をしていく中でも活用できるような心構えや気持ちや、就職してからも活用できる仕事に対するモチベーションなど、これからの人生で絶対に役に立つようなことも教わりました。色々な職場の人たちとのコミュニケーションできる長期インターンは、今の時代とても貴重だと感じました。

これからの就職活動においてSPIの勉強やエントリーシートの練習などやることはたくさんあると思いますが、なにごとにも早め早めの行動が大切だと思います。その中でも希望の職種や業種が見つかっていないなら、尚更早めに長期インターンへ行ったほうが就職活動に役に立つと感じました。

自分もまだまだ就職活動これからで早めの行動が本当に合っていたのかまだわかりません。しかし、少なからず今の段階で自分の就職に対する考え方を変えることができました。そのため、私はフォーバルのインターンができてよかったです。

byフォーバルインターン生AO(女)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?