みなさんこんにちは。 チームビルディンングファシリテーターのOmiです。 この記事は 「危険!?よいチーム?それ「偽りの平和」じゃないですか?」 です。 みなさんの関わっているチームはよいチームですか? よい雰囲気ですか? この記事がチームに対して今一度考えるよい機会になればいいなと思います。 「チームをよくしよう!」 としているときに 「雰囲気をよくしよう!」 になってしまっていませんか? もちろんチームの雰囲気はとても大切です。 しかし、チームのよ
みなさんこんにちは。 チームビルディンングファシリテーターのOmiです。 この記事は 「チームビルディング×目標設定」 についてです。 チームには「目標」がなくてはなりません。 目標が大切であり、なくてはならないというのは育成年代に限ったことではないです。 そんなことは多くの人がわかっていると思いますが、ただ目標を立てているだけ... そんなチームも少なくないのでは... 目標の在り方、もたらすものを改めて考える機会になればいいなと思いますので、どうぞお付き
みなさんこんにちは。 チームビルディンングファシリテーターのOmiです。 この記事では 「チームのブレない軸づくり!」と題して、 チーム活動でブレない軸をつくっていく上で、これだけはおさえておくべき!ということについて2つご紹介していきます。 【Ⅰ】はチーム始動時! 以前記事でも書いたタックマン理論でいう形成期に重要となること。 【Ⅱ】はチームの意思決定をするとき! タックマン理論でいうと混乱期を乗り切るための考え方としてや、通年通してチームの決め事をするときに重
みなさんこんにちは。 この記事では 「最高のチームへの道標」 と題して、 チームはどう成長していくのかについて説明していきます。 僕自身の活動が、小~大学生のサッカーチームを中心にスポーツチームのチームビルディング活動をしているので、そこを対象として書いてあります。 個が技術や精神、思考の面などで成長するのと同様にチームも成長していきます。 チームの成長していく過程について 「タックマン理論」というものがあるのをご存知でしょうか? どんなものかというと 1
《チームとは》チームとは? と聞かれてみなさんはパッと答えられますか? そもそも人の集まってればチームじゃないの? と思ってる方も少なくはないと思います。 全然違うんです。 チームとは 個人の能力を相互に影響させたり、補完させたりしながら共通の目標達成のために活動する個の集まり なんです!! なんて言われてもピンとこないですよね。 なのでグループとチームを比較しながら、 よりわかりやすく説明していきたいと思います。 《グループとチームの違い》
こんにちは。 この度は、僕のnoteをご覧いただきありがとうございます。 早速、まず簡単に自己紹介させていただきます。 自己紹介 僕は1990年生まれのオミと申します!29歳、O型です! 小学校教員でありながら、 チームビルディングファシリテーター & チームビルディングアドバイザー としても活動しています。 このnoteでは、 「チームビルディングの対する思い」 書籍から得た学びをもとにした「考え」 「活動やその進捗状況」 「活動から得た