記事一覧

FCF(Free Cash Flow)

FCFの定義は以下の通り。 ここで、以下の定義を用いた。 【参考文献】 ・柳下裕紀『真のバリュー投資のための企業価値分析』(きんざい) ・伊藤邦雄『企業価値経営』(…

Forsety
1年前
1

DCF法の割引率

一般的には、DCFの割引率としてWACC(weighted average cost of capital)が用いられる。 ここで、Eは株主資本、Dは負債、c_Eは株主資本コスト、c_Dは負債コスト、tは実効…

Forsety
1年前
1

企業価値評価

企業の intrinsic value を算出するには、当該企業が将来創出するキャッシュフローの現在価値を算出すればよい。 具体的な手順は以下の通りである。  ①DCF法の割引率を設…

Forsety
1年前
2

記事の著作権と免責事項

著者(ID: Forsety)が記載する記事は、著者が勉強したことや考えたことをまとめたものである。 著者(Forsety)が記載する記事の著作権は、参考文献として記載した内容を…

Forsety
1年前

FCF(Free Cash Flow)

FCFの定義は以下の通り。

ここで、以下の定義を用いた。

【参考文献】
・柳下裕紀『真のバリュー投資のための企業価値分析』(きんざい)
・伊藤邦雄『企業価値経営』(日本経済新聞出版)

DCF法の割引率

一般的には、DCFの割引率としてWACC(weighted average cost of capital)が用いられる。

ここで、Eは株主資本、Dは負債、c_Eは株主資本コスト、c_Dは負債コスト、tは実効税率である。
c_Dは有利子負債の金利である。
c_Eを求めるには、一般的にCAPM(Capital Asset Pricing Model)が利用される。

ここで、r_{free}は無リ

もっとみる

企業価値評価

企業の intrinsic value を算出するには、当該企業が将来創出するキャッシュフローの現在価値を算出すればよい。
具体的な手順は以下の通りである。
 ①DCF法の割引率を設定する
 ②企業が将来に創出するFCF(free cash flow)を予測する
 ③企業の継続価値を算出する
 ④②で予測した各年のFCFと企業の継続価値を資本コストで現在価値に割り戻し、事業価値を求める
 ⑤遊休資

もっとみる

記事の著作権と免責事項

著者(ID: Forsety)が記載する記事は、著者が勉強したことや考えたことをまとめたものである。
著者(Forsety)が記載する記事の著作権は、参考文献として記載した内容を引用した部分を除き、全て本記事の著者(Forsety)に帰属する。
著者は、掲載する記事の内容の正確性については保証せず、第三者が著者の記事を基に行動して被った経済的損失について一切の責任を負わない。