マガジンのカバー画像

noteすべて読み放題マガジン【臨床MAX】

臨床に役立つ内容をとことん学べるforPTの最強プランです。毎月3本以上の記事が更新されます。ご登録直後からマガジン内の記事をいつでも全て読むことができます。
▼こんな方にオススメ▼ ✅臨床に関する理学療法の知識をとことん学びたい ✅運動器を中心に機能解剖学… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

大殿筋の機能とブリッジex

こんにちは! 理学療法士の小林龍樹(りゅうじゅ)です! 今回の記事から初めて見る方もいら…

運動・姿勢制御プログラムを生成する大脳皮質【前頭前野について】

こんにちは!ぱらゴリです! 今回から見ていただく方もいらっしゃると思いますので簡単に自己…

ぱらゴリ
2年前
5

脳卒中後、多裂筋に介入する場面って多いけど本当に必要なの?

皆さん、こんにちは。理学療法士のきんたろーです。 本日も、臨床に活きる神経系の知見をシェ…

頸部痛の理学療法〜苦手意識を克服したいセラピストへ〜【サブスク】

🔻この記事の単体購入はこちら🔻 はじめにこのnoteは、誰にでもお役に立てるわけではありませ…