マガジンのカバー画像

#仕事・人生 | 久藤あかり

149
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

科学技術は人類をして縄文に立ちかえることを呼びかけている ③ 〜今既に始まっている〜

時代は大きな変容期に突入しようとしています。 それは、弥生時代から始まり現在に至るまで約2400年の長きに渡り脈々と続いて来た有限資源の奪い合いの歴史に終止符を打って、 全世界の民族(狩猟民族・農耕(牧畜)民族・騎馬民族)が拾う民族へと回帰する、言うならば全人類が縄文人へと変化して行く分水嶺に私たちは立っているんです。 詳しくはこちらをご覧ください。 そんな未来を示唆する、そして全人類を巻き込んで行く出来事が今現在の地球上で粛々と進められています。 ところが、混沌と

自惚れは毒

あなたが、他の人とのコミュニケーションを うまくスムーズに行う時に、 必要なことは『自惚れを捨てる』ことだと思うのです。 いきなり『自惚れを捨てる』と言われても、 何のことかよくわからないかもしれませんね。 一体何に対する自惚れを捨てろというのか? それは「相手の気持ちがわかるという、自惚れを捨てる」 人間は、主観的な生き物であり、 自分で意味づけた世界で生きています。 似たような体験をしても、その体験が意味するところは、 人によって違うのです。 相手の体験とあなたの似

「人生のB面」で人の役に立つということ

A面とB面。 学生時代はCDやMDが全盛だったわたしにとって、物理的に表裏のあるレコードやカセットテープにはなじみがない。 それでも、「王道・一般受け・キャッチーな」A面に対して、「知る人ぞ知る・マニアック・味のある」B面という喩えはピンとくる。 どうやらそう考える人は多いらしく、ふと思いついた「人生のB面」というキーワードを検索したら、複数のwebサイトや記事がヒットした。 ここでは、わたしなりのA面とB面を定義して、話を進めたい。 人生のA面とは 社会人として働くわ

誰かに必要とされる幸せ

友人や職場の同僚に「あなたがいてくれてよかった」と言ってもらえる幸せ。 それはお互いさまで、こちらこそありがとうなのだけれど、自分の居場所がそこにあるのだなぁと実感できる。 最近ふと思い返している、、、似ているけど少し違う言葉についてちょっとまとめてみたいので、書き出してみます。 ①信用と信頼 信用↓ 信頼↓ 昔、前の職場の同僚が言ってたのは「信用はビジネス的、信頼はパーソナルな関係」みたいなこと。信頼関係とは言うけど、信用関係とは言わない。深い人間的な関わりに「

聖書〜心を閉ざす人は成長しない〜

今日のお気に入りの言葉です^ ^ 心に壁をつくり、自らを他者との間に溝をほって、自分という小さな世界の中だけで生きている人がいる。このような人にとっては、自分の感じ方こそがすべてである。助言を求めて歩き回るが、探しているのは自分の気分に合うことを言ってくれる人であって、それがどんなに優れた助言であっても、気に入らなければ決して従おうとはしない。なぜなら、はじめから聞きたいことは決まっているからだ。それどころか、自分が期待していた答えではなかったり、自分が変わるべきことを指摘

闘う君を闘わない奴等は笑う、人生は誠実な努力が大切です

あたし中卒やから・・・ 仕事もらえへんのやと書いた 女の子の手紙の文字は とがりながら震えている・・ 高校生の女の子が 路上ライブで 「ファイト」を唄っていた・・・ 30年前の曲を・・・ いまの高校生が 熱唱する しんみり 聴き入ってしまい 若い頃のコンサートを思い出した 一人、中島みゆきさんのコンサートへ アンコールで「ファイト」を唄われ まだ 公開前の楽曲だった 記憶がある 私の隣の席は、見知らぬ方でしたが その彼女は、最後まで下を向いていた 私は 声をかけ

意識のない父からのテレパシー?亡くなる間際の不思議な思い出

それは父が亡くなる間際の、病院での出来事です。 私と妹は、もう意識もなくただベッドに横たわっているだけの父の傍らで、子供の頃からの父の思い出話をとりとめもなく話し合っていました。 ――と、そんなタイミングでなぜか突然、頭の中に宮澤賢治の「永訣の朝」という詩のフレーズが浮かんできたのです。 (あめゆじゅとてちてけんじゃ) そのフレーズはしばらくの間、私の頭の中で何度も何度もリピートしていました。 でも、どうして急に?それもなぜこんな時に? 宮沢賢治の作品に特に関心を持

今を生きる人生の工夫7:結婚

結果として離婚を3回結婚を4回した私の結婚に関する意見です。結論から言えば、「結婚はそれを望む人だけすればいい」と思う。生まれた子は成人する前に親元を離れて独立するから、長い目で見ると、子供の存在は子育ての間の充実感や自分の血を引き継ぐ人間がいるということになる。 結婚はすべきか私はこう聞かれたら、「望む人だけすればいい」と間違いなく答える。 好きな人と末永く共に暮らしたいという希望を叶えるためには「ともに住む」ことでしか実現できない。もっと夫婦別姓の促進や内縁の妻を法律

【昇進論文の例】(不動産系)個の力の向上のために取り組むこと【最新2024年】

不動産業界の現状と課題 1.1 不動産業界の基本的な構造と機能 1.2 現在直面している主要な課題 1.3 業界の将来的な展望と可能性 私のビジョンと目指す方向性 2.1 私が考える個の力の重要性 2.2 具体的なビジョンと達成したい目標 2.3 個の力を活かすための戦略と方法 過去の経験からの反省と学び 3.1 過去に直面した困難とその対応 3.2 反省点とその影響 3.3 反省を踏まえて改善していきたい点 今後の取り組みと計画 4.1 現在の取り組みとその評価 4.

メルカリを退職しました、そして私の有給消化事例

2024年8月にメルカリを退職しました。 本当に素晴らしい6年半でした! メルカリで出会った人々と仕事から、一生大事にしていきたい経験と学びを得ることができました。 メルカリではいろいろやってたのですが、3年弱はサステナビリティ推進を注力的にやらせていただきました。代表作↓ 最終出社の翌日にSlackにログインできなくなった瞬間はむせび泣きました。 昨日まで当たり前に見れていて、ずっと脳のリソースの大部分を持っていかれた世界線から急にキックアウトされる寂しさったらない。も

No.106あなたへの語りかけ~明日は一緒に楽しみませんか?~

明日から一週間が始まるので、心が臆病になっている方がいらっしゃると思います。 そこで普段の記事とは異なる文体で自分から皆さんへ自分なりの言葉で語りかけようと思います。 あなたと自分は「仲間」 週明けの月曜日は何だか臆病になりますよね。 学校や会社に行きたくない。 気持ちが乗らない。 自分も同じように感じている「仲間」です。 なぜこんなに臆病になるのでしょうか。 自分の時間が失われたり、週末までの見えない未来に不安を感じたり。 皆さん、同じ気持ちを抱えているだろ