マガジンのカバー画像

オーストラリア・シドニー駐在

45
オーストラリア・シドニーに駐在を命じられた際の対応マニュアルとして税務関係中心にまとめています。
運営しているクリエイター

#くらし

給与明細の見方3-有給休暇など

前回に引き続き給与明細書についてです。今回は給与明細に記されている有給や病欠などの規定に…

ForestValley
2年前
2

オーストラリア:給与明細の見方2

前回に引き続き給与明細書についてです。今回は具体的に給与明細書を見てみましょう。 給与明…

ForestValley
2年前
2

オーストラリア:給与明細の見方1

給与と同時に発行される給与明細書。みなさんは中身に目を通していますか?銀行口座に振り込ま…

ForestValley
2年前
1

オーストラリアのタックスファイルナンバー(TFN、納税者番号)

日本でいうマイナンバー。オーストラリアにもマイナンバーに似たタックスファイルナンバー(TF…

ForestValley
2年前
1

GSTーオーストラリアの消費税

GST (Goods and Services Tax) GST (Goods and Services Tax)とは2000年7月より導入され…

ForestValley
2年前
2

オーストラリアで銀行口座開設

シドニー赴任が決まったら、まずやりたいことの一つに銀行口座開設があります。こちらでは日本…

ForestValley
2年前
1

オーストラリア・国税局の海外ビザ所持者に対する監査と国外財産調査

オーストラリア目線でのオーストラリア国税局(ATO)監査と個人的に大好きな国税庁インターネット番組(Web-Tax TV)を通して国外財産調査書のご紹介 ATO海外ビザ所持者に対する監査 国税局は海外ビザ所持者や留学生を対象に監査を実地しています。データマッチングを行い、租税回避を防ぎ、スーパーアニュエーションのコンプライアンス強化を挙げています。 国税局は過去三年に渡り、政府の民生事務所(the Australian government's Home Affairs