マガジンのカバー画像

フォレスト出版立ち読みの本棚

879
フォレスト出版の新刊・既刊・これから出る本の試し読みができるコーナー
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

KPIマネジメントは「ネックレス」でたとえると腹落ちする。

突然ですが、あなたが携わる商品やサービスにおいて、次のような悩みを抱えていませんか。 「売上がなかなか上向かない」 「いい人材が定着しない」 「集客がうまくいかない」 「顧客クレームに悩まされている」 おそらく最初の「売上向上の伸び悩み」はどんな業種であっても、永遠の課題、永遠のテーマかと思います。出版サービス業に携わる弊社とて例外ではありません。 今日はそんなビジネスの悩みを解決する「制約条件理論による問題解決」の手法をご紹介します。参考テキストは「日本でいちばん売れ

【会社経営】付き合うべき銀行の見分け方

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 経営のパートナーとも言うべき、金融機関や銀行。銀行との付き合いは経営者にとって、とても重要であることは言うまでもありません。 そんな存在の銀行ですが、 付き合う銀行は、1行がいいのでしょうか? それとも複数の銀行がいいのでしょうか? その付き合うべき銀行の見分け方は? 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営アドバイザーとして知られる三條慶八さんは、新刊『15

バリ島で出会った日本の神々のルーツの真言を探る

フォレスト出版編集部の寺崎です。 今週、1週間休みをもらって家族でインドネシアのバリ島に行ってきました。今回バリ島を訪れるのは2回目だったのですが、同じ場所に2回目ともなると、これまで気づかなかったことが目に付いたりします。 それは・・・バリの人たちの「信仰心の篤さ」です。 こんな感じで神さまの像の前には必ずお供え物があるのですが、これが街中のいたるところの路上にたくさんあるんです。ガイドブックによれば「お供え物のため、踏んだりするのはNG」とありました(図らずも車に轢

フリーランス、フリーランスを目指す人の必読書

私は他人の目、管理がないと、すぐにサボってしまう人間です。フリーランスになって、仕事をこなしていく自信がまだありません。 いつまでも会社に残れるわけがないと思いつつも、具体的なアクションを起こすわけでもなく、半ば惰性でサラリーマンを続けております。 しかし、フリーランスになることに躊躇してしまう理由はそれだけではありません。やはり、以下のような不安があるからです。 仕事を継続的に得ることはできるか。 価格競争に巻き込まれて、薄利多売なビジネスになるのではないか。 元請け

◯◯天にする願いごとの叶う率がハンパない意外な理由

フォレスト出版編集部の寺崎です。 みなさん「都市伝説」はお好きですか。 私はだいすきです。 もともと厳密には都市伝説とは、民俗学や社会学の文脈でしっかり定義づけられているジャンルなのですが(フランスの社会学者エドガール・モランによる著書『オルレアンのうわさーー女性誘拐のうわさとその神話作用』(1969)が有名)、最近では陰謀論、人から聞いた怖い話や不思議な話など、いろいろひっくるめた呼称として用いられています。 なかでもYouTubeを中心に人気なのが、「効き目がヤバい

【会社経営】資金繰り表は、税理士につくってもらったほうがいい?

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 会社経営にとって資金繰りは、会社を大きくするにも、守るにしても、重要な業務です。そのキャッシュフローを考えるうえで重要になってくるのが資金繰り表です。資金繰り表があるからこそ、会社の安定と成長があるわけです。 では、その資金繰り表は、誰がつくるのがいいでしょう。やはり、お金に詳しい税理士につくってもらうのがいいのでしょうか? 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた

【再掲】1日1食 VS 週3食 パフォーマンスが上がるのはどっち!?

 先日、自宅での夕飯時にイライラしていた妻が声を荒げたので、むかついた私は「うるせーな、もう飯はいらねーよ」と言って、リビングから退散しました。  それ以来1週間、夕食抜きの生活をしています。正確には、普段は朝食もとることが少ないので、食事は昼飯だけ、つまり1日1食で生活しています(もっと正確にいえば、酒と乾き物メインのつまみで晩酌は続けています)。  結果的に、1週間で体重が3kgほど減り、65kgになりました。社会人になる前の体重58kgには程遠いですが、この思いがけな

猛暑を乗り切る快眠ワザ

フォレスト出版編集部の寺崎です。 梅雨入りしたのに、猛暑日が続いたり、今年は妙な気候ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 夏は夜は寝苦しく、朝方は暑くて起きることも多いでしょう。今日はそんな夏場を乗り切るための快眠ワザを『働くあなたの快眠地図』(角谷リョウ・著)からご紹介します。 *** 夏場に寝る時のクーラーの使い方「夏は寝る時にクーラーを付けたほうが快眠なのか?」  この問いに応える研究はいくつもあり、答えは「イエス」です。  夏は高温と多湿のダブルパンチ

【経営者】銀行との信頼関係は、どのようにつくればいい?

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 経営者にとって、お客様、取引先と同じぐらい大切な相手に、銀行をはじめとする金融機関の担当者がいます。 会社を立ち上げるときはもちろん、あらたなビジネスや事業を広げるときの融資や資金繰りなど、さまざまなシーンでかかわってくる会社経営における重要なパートナーです。 そんな大切なパートナーとの信頼関係は、どのように築いていけばいいのでしょうか? 理想的な関係性はどのようなものなのでしょうか? 自らも140億円の負債から

本当に成果は出る!? 日本人にビジネスランチが向かない理由

ビジネスランチ、ぶっちゃけどう思いますか? 育ちが悪く早食いな私は、そもそも他人と飯を食うより一人のほうが気楽です。ペースを合わせるのもめんどくさい。 そんなこともあり、私はビジネスランチの予定を意識的に入れないようにしています。食べるペースを考えながら、打ち合わせをするなんてマルチタスク、キャパがない私には無理です。 一方、なんとなく同僚のスケジュールを見ると、「13:00~14:30 ビジネスランチ」などと予定されています。まあ、打ち合わせというのは建前で、お互いの人と

NISAに「債券」を組み入れたほうがいいのは、なぜか?

フォレスト出版編集部の寺崎です。 日本はこれまでずーーーっとデフレが続いてきましたが、ここにきてインフレの状況が生まれています。物価がどんどん上がっているのを、みなさん苦々しく実感されていることでしょう。 私が住んでいる神奈川県の西側エリアのスーパーでは、これまでキャベツ1玉の値段の最安値が「99円」でしたが、今では「199円」と、約2倍に値上がりしました。 ところが、これでもまだ安い方だと最近知ります。 先日、都内某所のスーパーにたまたま立ち寄る機会があって、「そう

【知らないと、あとで痛い目に遭う】起業融資のポイント

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 起業する人が増えています。自分の強みや経験を活かして、新たなアイデアを生み出し、ビジネスを展開することは、個人にとっても日本経済を活性化する上でもすばらしい挑戦です。 起業するには資金が必要です。起業のために貯蓄してきた自己資金のほかにも、金融機関からの融資を獲得することで、心の余裕はもちろん、ビジネスへの意欲や展開、可能性が広がっていくものです。 ただ、自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の

「忙しくて本が読めない」を解消するためのKPIマネジメント

フォレスト出版編集部の寺崎です。 「日本でいちばん売れてるKPIの本」という売り文句でロングセールスを記録している中尾隆一郎さんの『最高の成果を出すKPIマネジメント』が累計8万部となりました。こちらのPivotさんの動画の影響もあって、日本中の書店でいまふたたび売れ始めています。 ここはひとつ「目指せ10万部!」ということで、社内のWEBデザイナーに「忙しいところ申し訳ないけど、すきま時間で作って!」と拝み倒し、本書のエッセンスをざっくりまとめたランディングページが完成

会議中のマルチタスク「グレーノウハウ」で効率を上げよう!

本日、月初の木曜日は、社内の全員が集まる会議、編集会議、新刊のタイトルを決めるタイトル会議が重なっています。しかも、私のnoteの投稿は木曜日が当番なので、なかなか身動きがとれません。 こういう日は、いろいろ忙しいので仕事をやった感は出るものの、実は大した成果を生み出しているわけでもない、生産性のない1日になりがちです。 そんな、避けて通れない嫌われ者代表の会議。会社員の我々は、少しでも生産性を上げるためにどのように向き合えばいいのでしょうか。 以下、鈴木邦成『はかどる技