フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者…

フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者・アイデア)とともに成長して、「大きな森=豊かさ」へと繁栄させることをミッションとしています。HPはコチラ⇒https://www.forestpub.co.jp/

マガジン

  • フォレスト出版立ち読みの本棚

    フォレスト出版の新刊・既刊・これから出る本の試し読みができるコーナー

  • 【海外書籍ランキングTop10】今、アメリカで売れている本

    毎週アメリカ版Amazonのランキングにランクインしている10冊の本をご紹介し、その中から厳選した1冊をピックアップしてリアルタイムで世界のトレンドをお伝えします。

  • 編集者のこぼれネタ

    各編集者のプライベートや趣味など、日常を垣間見れる記事たちです。

  • 【連載】唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

    唯一無二の「出張料理人」小暮剛が説き明かす、勇気と希望が満ちる、競わずに自分らしく生きる方法。

  • 【Voicy】フォレスト出版チャンネル関連

    音声メディア「Voicy」で配信中の「フォレスト出版チャンネル」(https://voicy.jp/channel/1366)に関連した記事をまとめたマガジンです。おすすめプレイリスト、書き起こし、関連記事が読めます。

記事一覧

仕事でも「考えるな、感じろ」は案外使えるマインド

こんにちは。フォレスト出版・編集部の美馬です。 訳あって9月にまとまって2週間ほど休みを取った(たんに夏休みと私情がかさなっただけ)ところ、そのツケがまわって仕…

8

境界知能当事者が語る「理解力の低さ」の長所

私は仕事を覚えるのが本当に苦手でした。 学生時代にコンビニでバイトをしたのですが、宅急便の扱いや代行収納の処理など、何度教えられても覚えられず、店長に激怒された…

今すぐ使える!朝日新聞・名文記者による文章が簡単に上達する方法

「うまい文章を書くためには、トレーニングが必要である」 これは誰もが認識している、文章上達の秘訣だと思います。 何事においても、技術向上には練習が重要だとよく言…

【海外書籍ランキングTop10】#157 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。 今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間です。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先週は、ヒ…

【起業】ドリームキラーに出会わないためのシンプルなコツ

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。   ドリームキラー――。   文字どおり、こちらの夢をつぶしに来る人のことです。独立や起業の文脈でも、よく耳にするキ…

日本発の自己啓発書が世界で売れている意外な理由

ビジネス書の世界には「自己啓発」という一大ジャンルがあります。われわれは略して「ジコケー」ともっぱら呼んでいます。 もともとはアメリカで生まれたジャンルであり、…

【連載】#8 目の前のことに集中することで、道は開ける|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

仕事は何でもそうですが、「重なる日」や「集中しやすい時期」があるものです。どう考えても1日24時間では足らず、「明日にしてくれればいいのに」とか、「来週だったら少…

#400【400回記念フリートーク】書籍編集者がチェックするVoicyチャンネル8選

このnoteは2022年5月24日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 土屋:フォレスト出版チャンネルの…

世代を超えて愛される「グミ」のヒットの法則

フォレスト出版編集部の寺崎です。 グミが好きです。 みなさんはグミ、好きですか。 レッツ・グミグミしてますか。 グミって、不思議な食べ物ですよね。そもそもなんで…

#401【ゲスト/心理】もしかしてあなたも「かくれ繊細さん」かも?(セルフチェック付き)

このnoteは2022年5月25日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 土屋:フォレスト出版チャンネルの…

あの漫画家が27歳の頃に想ったことに、想うこと。

こんにちは。フォレスト出版・編集部の美馬です。自称マンガ・アニメが好きなビジネス書編集者です。 ところで皆さん、仕事とプライベート、どちらを優先していますか? …

境界知能の人(なんばさん)が使っている「先延ばし」有効活用術

物事や問題を先延ばしするとろくなことがないのは論をまたないところかと思います。 「あとでやればいいや」「見なかったことにしよう」などと考えていると、あとで手痛い…

「味」を書くのではなく――朝日新聞・名文記者が語る「味覚」の書き方

10月に入り、だいぶ秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。   秋といえば、「食欲の秋」と呼ばれたりしますが、美味しい食べ物が多く出回る季節でもあります。そ…

【海外書籍ランキングTop10】#156 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。 今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先…

【ぼっち起業】自分のオタクネタをお金にするときの重要ポイント

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。   オタク――。   昭和生まれの私たちの世代が学生時代だったころ(1980~90年代)は、「オタク」というと、ちょっとネ…

42

【暑さや寒さより深刻】人間に多大なストレスを与える季節とは?

フォレスト出版編集部の寺崎です。 ようやく涼しくなってきたので、半袖を仕舞って長袖メインに衣替えしようと思うものの、天気予報をみると最高気温30℃の日がまだけっこ…

11
仕事でも「考えるな、感じろ」は案外使えるマインド

仕事でも「考えるな、感じろ」は案外使えるマインド

こんにちは。フォレスト出版・編集部の美馬です。

訳あって9月にまとまって2週間ほど休みを取った(たんに夏休みと私情がかさなっただけ)ところ、そのツケがまわって仕事が大いに立て込んでいます。そうです、自分のせいです。

そのため、やむを得ず連日会社で残業をするはめになっているのですが、急に生活残業(勤務時間内に完了できる業務量にもかかわらず故意に行なわれる残業)をし始めたと思われても嫌なので、全社

もっとみる
境界知能当事者が語る「理解力の低さ」の長所

境界知能当事者が語る「理解力の低さ」の長所

私は仕事を覚えるのが本当に苦手でした。
学生時代にコンビニでバイトをしたのですが、宅急便の扱いや代行収納の処理など、何度教えられても覚えられず、店長に激怒されたものです。
新卒で入った会社では同期が20名弱いました(大卒は私のみで私が年長。ほかは高卒や専門卒)。そこでは、新人研修としてQuarkXPress(なつかしい!)、Illustrator、Photshopの操作を習うのですが、私はまったく

もっとみる
今すぐ使える!朝日新聞・名文記者による文章が簡単に上達する方法

今すぐ使える!朝日新聞・名文記者による文章が簡単に上達する方法

「うまい文章を書くためには、トレーニングが必要である」

これは誰もが認識している、文章上達の秘訣だと思います。
何事においても、技術向上には練習が重要だとよく言われます。

しかし、初心者でも手っ取り早く、うまく書けるようになりたい。
そんなときも、ありますよね。

たとえば、会社に提出する感想文やレポート。大人になればなるほど、あまりみっともないことは書けません。でも、どこをどう直せばいい文章

もっとみる
【海外書籍ランキングTop10】#157 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

【海外書籍ランキングTop10】#157 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。

今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間です。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。

先週は、ヒラリー・クリントンによるより良い未来を築くためのメッセージ、『Something Lost, Something Gained』

が初登場で第1位を獲得。ピックアップ本では、ビジネスとお金>モチベーションと自己改善のカテゴリーで

もっとみる
【起業】ドリームキラーに出会わないためのシンプルなコツ

【起業】ドリームキラーに出会わないためのシンプルなコツ

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。
 
ドリームキラー――。
 
文字どおり、こちらの夢をつぶしに来る人のことです。独立や起業の文脈でも、よく耳にするキーワードですよね。あなたの夢を否定したり、難癖をつけたり、妨害して、つぶしにかかるわけです。できるだけ目の前に現れてほしくないものです。
 
自らが「ぼっち起業家」にして、今までに多くの陰キャの方々を起業で成功に導いてきた「ぼっち起業コ

もっとみる
日本発の自己啓発書が世界で売れている意外な理由

日本発の自己啓発書が世界で売れている意外な理由

ビジネス書の世界には「自己啓発」という一大ジャンルがあります。われわれは略して「ジコケー」ともっぱら呼んでいます。

もともとはアメリカで生まれたジャンルであり、本国では「Self Help」と呼ばれます。自らを助ける⇒自己啓発というわけです。

この日本発の自己啓発書がいま世界で売れに売れているという記事が日経新聞に出ていました。

日本発の自己啓発書が1000万部突破いちばん売れているのが『嫌

もっとみる
【連載】#8 目の前のことに集中することで、道は開ける|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

【連載】#8 目の前のことに集中することで、道は開ける|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

仕事は何でもそうですが、「重なる日」や「集中しやすい時期」があるものです。どう考えても1日24時間では足らず、「明日にしてくれればいいのに」とか、「来週だったら少しヒマだから、もっと丁寧にできるのに」って思うことがあります。

そうなると、どうやってこのハードスケジュールをこなそうかと考えます。特に、まだ出張料理を始めたばかりの頃は、毎日が限界を超える初体験の連続で、夜も眠れないくらい悩んだもので

もっとみる
#400【400回記念フリートーク】書籍編集者がチェックするVoicyチャンネル8選

#400【400回記念フリートーク】書籍編集者がチェックするVoicyチャンネル8選

このnoteは2022年5月24日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。

土屋:フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める、土屋芳輝です。今日はなんと400回記念ということで、編集部の森上さんと寺崎さんと一緒にお届けしていきたいと思います。森上さん、寺崎さん、よろしくお願いします。
 
森上・寺崎:よろしくお願いします。

もっとみる
世代を超えて愛される「グミ」のヒットの法則

世代を超えて愛される「グミ」のヒットの法則

フォレスト出版編集部の寺崎です。

グミが好きです。

みなさんはグミ、好きですか。
レッツ・グミグミしてますか。

グミって、不思議な食べ物ですよね。そもそもなんで「グミ」って呼ぶのか、語源を調べてみたらドイツ語のゴムを意味するGummiに由来しているそうです。

ところで、世の「グミ好き」の方々におすすめの本があります。それは・・・『グミがわかればヒットの法則がわかる』(プレジデント社)という

もっとみる
#401【ゲスト/心理】もしかしてあなたも「かくれ繊細さん」かも?(セルフチェック付き)

#401【ゲスト/心理】もしかしてあなたも「かくれ繊細さん」かも?(セルフチェック付き)

このnoteは2022年5月25日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。

土屋:フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める、土屋芳輝です。本日は特別なゲストをお招きしました。このVoicyチャンネルに一度登場されたこともある、HSS型HSP専門心理カウンセラーの時田ひさ子さんです。時田さん、どうぞよろしくお願いします。

もっとみる
あの漫画家が27歳の頃に想ったことに、想うこと。

あの漫画家が27歳の頃に想ったことに、想うこと。

こんにちは。フォレスト出版・編集部の美馬です。自称マンガ・アニメが好きなビジネス書編集者です。

ところで皆さん、仕事とプライベート、どちらを優先していますか? 近年ワークライフバランスが重要と言われているように、もちろんどちらも充実しているのが理想ですが、そうもいかないのが人生です。

人生を語るにはいささか若輩者ですが、私は今なるべく仕事を優先に、プライベートは後回しの状態です(別にそれが苦痛

もっとみる
境界知能の人(なんばさん)が使っている「先延ばし」有効活用術

境界知能の人(なんばさん)が使っている「先延ばし」有効活用術

物事や問題を先延ばしするとろくなことがないのは論をまたないところかと思います。
「あとでやればいいや」「見なかったことにしよう」などと考えていると、あとで手痛いしっぺ返しがくることは誰もが経験があることですから。
そんなわけで、出版業界にも「すぐやる」「めんどくさいを消す」といったワードが流行し、数年前からそうした言葉を冠した本がベストセラーになっています。

こうした「先延ばし」の悩みは、境界知

もっとみる
「味」を書くのではなく――朝日新聞・名文記者が語る「味覚」の書き方

「味」を書くのではなく――朝日新聞・名文記者が語る「味覚」の書き方

10月に入り、だいぶ秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 
秋といえば、「食欲の秋」と呼ばれたりしますが、美味しい食べ物が多く出回る季節でもあります。そんな中、最近自分が食べてみて美味しかったものについて、誰かに伝えたくなることも少なくないのではないかと思います。
 
しかし、どんなに心を動かされた食体験をしても、いざ言語化しようとすると、うまく伝えられないということもあるのではないで

もっとみる
【海外書籍ランキングTop10】#156 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

【海外書籍ランキングTop10】#156 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。フォレスト出版です。

今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。

先週は、健康を維持する能力を最大限に高める、
『Good Energy』

が第1位を獲得。ピックアップ本では、セルフヘルプのカテゴリーでベストセラー中のベッドを整える習慣が人生を変える、
『Make Your Bed』

をご紹介

もっとみる
【ぼっち起業】自分のオタクネタをお金にするときの重要ポイント

【ぼっち起業】自分のオタクネタをお金にするときの重要ポイント

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。
 
オタク――。
 
昭和生まれの私たちの世代が学生時代だったころ(1980~90年代)は、「オタク」というと、ちょっとネガティブなイメージがつきまといました。

それはメディアが宅八郎さんというオタク界のレジェンドをつくり上げ、どこか集団や社会になじめず、自分の趣味や興味に専念している変な人、といった社会的イメージが先行していました。
 
ところが

もっとみる
【暑さや寒さより深刻】人間に多大なストレスを与える季節とは?

【暑さや寒さより深刻】人間に多大なストレスを与える季節とは?

フォレスト出版編集部の寺崎です。

ようやく涼しくなってきたので、半袖を仕舞って長袖メインに衣替えしようと思うものの、天気予報をみると最高気温30℃の日がまだけっこうあるので、「いつ衣替えすればよいのか」ととまどいます。

睡眠コーチの角谷リョウさんによれば、人間にいちばんストレスがかかるのが「変化」だそうです。毎日ずっと暑い、もしくは毎日ずっと寒いのほうが人間は楽なんだそうです。

いまの気候の

もっとみる