
本を読み終わったら目印に挟む栞。
だけど、本をいろいろと読んでいると
いつのまにか足りなかったり姿が消えてしまったりすることがあります。
挟んでも目立つ栞が欲しいなぁと思いつつも
これだっというものが見つからず、
どうしようかと思っていましたが、
一昨日の晩にふと「作ったらいいのでは?」
と思い浮かび、
余った木材で作ることにしました🌱



デザインは「ハクメイとミコチ」(著:樫木祐人さん)から
旅人の証である種帽子。
小人の帽子が本に置かれていたら可愛いかも
と思い作ってみました
「ハクメイとミコチ」は個人的に世界観や雰囲気が極めて大好きな作品で、
断捨離で手放した大量の漫画作品の中でただ一つ手元に残したほどです。
↓アニメ化したときのPV
アニメも良かったですが、やっぱり漫画の絵がとても素敵なので、もし機会があれば読んでみて欲しい作品です☺️
自分が欲しいと思ったものを
自分で作ることができる
作り出す行為そのものが自分の人生を
歩んでいると思わせてくれる
そんなふうに感じた休日でした
それではまた