三和 真平(みわ しんぺい)

サイエンスライター。一応、医薬系の学校を出た後、研究業界で働いていました。専門は医学、…

三和 真平(みわ しんぺい)

サイエンスライター。一応、医薬系の学校を出た後、研究業界で働いていました。専門は医学、薬学。農薬も守備範囲。公衆衛生の観点から、水道の記事も書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

農薬って必要?無農薬でいいじゃん?

※冒頭の写真は、「An Irish Peasant Family Discovering the Blight of their Store(Daniel MacDonald, 1847))」という絵画です。 はじめに 最近、「農薬を使わないで作った野菜は体に良い」といった内容の話を時々見かけます。「無農薬」や「自然農法」など、農薬を使わない方法も注目されているようですね。そこで、今回は「農薬って必要?」と題して記事を書いてみました。筆者の専門は医学薬学ではありますが、農

    • ネオニコチノイド系農薬と発達障害は関係ありそうか?

      はじめに 「ネオニコチノイド系農薬が発達障害の原因」 こういった主張をする人がネット上にいます。さて、この主張は科学的に確立された事実なのでしょうか。 結論から言うと、論文からは「根拠不十分」、「事実として確立される見込みは薄い」と思われます。また、論文とは別の場で「不正確な表現を用いて広めようとしている可能性」も疑っています。ここでは、その説明をしたいと思っています。 「ネオニコチノイド系農薬が発達障害の原因」の根拠のひとつに、黒田氏と木村-黒田氏が執筆したネオニコ

      有料
      200
      • 報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」をどう考えたら良いか

        ※冒頭の写真は2021年11月6日放送の報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」の一場面です。 はじめに 2021年11月6日放送の報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」をご覧になった方々の多くは、今もネオニコチノイド系農薬について心配しているかもしれません。今回は、この番組の内容について見ていきたいと思います。 この放送後、農薬工業会から「TBSテレビ報道特集に関する農薬工業会の見解」というものが出されていますので、興味ある方は、こちらもご覧ください。 木村ー黒田

        • 発達障害の原因は食にあるのか?

          長崎のある政治家が「発達障害に苦しむ子供が増加傾向にある大きな要因は食にある。遺伝子組み換え農作物や危険な農薬を受け入れている国の制度を変えなければ、子どもの笑顔や未来は守れない。」と主張していると聞き、大変驚きました。 では、アメリカの連邦機関 CDC (Centers for Disease Control and Prevension,疾病対策予防センター)では、発達障害をどのように紹介しているでしょうか。CDCホームページ内にある developmental dis

        • 固定された記事

        農薬って必要?無農薬でいいじゃん?

          水道に携わる国内事業者と改正水道法 ~東京水道株式会社を中心に~

          改正水道法によるコンセッション方式の導入図 水道法改正の概要P10 上の図の「4.官民連携の推進」に書かれています通り、改正水道法により水道施設に関する公共施設等運営権を民間事業者に設定できる仕組み(いわゆるコンセッション方式)が導入されました。これにより、厚生労働大臣の許可を受けられると、民間事業者が権利を得て水道事業を運営することができるようになります。現在、海外で水道事業に失敗した外資系民間事業者が入り込んでくるのではないかと、心配がされています。一方、水道事業を請け

          水道に携わる国内事業者と改正水道法 ~東京水道株式会社を中心に~

          さいたま市民の水道料金から、どれだけ県外民間事業者に支払われたか

          ◎元となるデータの紹介

          有料
          200

          さいたま市民の水道料金から、どれだけ県外民間事業者に支…