miku

企業ブランディングをしている会社で、人事(新卒,中途採用,教育,オンボ...etc)を…

miku

企業ブランディングをしている会社で、人事(新卒,中途採用,教育,オンボ...etc)をしています。静岡県出身/WEBマーケティングのベンチャー企業→未経験キャリアチェンジ

最近の記事

未経験人事として揚羽に転職してから、できるようになったこと

2020年も年の瀬。 2019年に、西島さんのご紹介から紹介いただいて米田さんとの濃い面談を経て、揚羽に入社し、ここまでを振り返っておこうと思います。 もし人事のお仕事に興味があったり、考えている方がいらっしゃればスキルの参考になれば幸いです。 できるようになった順にまとめていこうと思います。 フラットに伝える質問されたときに、悪気はなく、いい面だけを売り込むように説明してしまう傾向が、社会人ではじめて採用担当になったときにありました。 それも大切なスキルではあるかも

    • 人事の姉が、弟のキャリア面談をしたら「全く知らない一面」が出てきたという話。

      人事を始めて、1年もすぎ、ありがたいことにたくさんのキャリア面談や、カジュアル面談をさせていただいていますが、 今回は極めて私的なキャリア面談である、わたしの3歳年下の弟との面談の話を記録しておこうと思います。 目次 ・私が思っていた弟の像 ・実際にこれまでの人生をヒアリングしたら ・家族だからって全部分かるなんて、幻想 ・赤の他人はもっとそうなんだから、対話って大事よね 私が思っていた弟の像 まず、私が弟のことをどんなやつだったのか、思っていたのかをご紹介しますと、

      • ベンチャー企業一期生で入社した私が悩んだ小さなこと <一般社員編>

        はじめに今回このノートを書くにあたって、わたしが体験してきたことの中で、誰かのメリットになることを考えました。 もしあるとすれば、年間5万社も誕生し続けていると言われるベンチャー企業に一期生として入社してきた経験。 ベンチャー企業で、これから新卒採用を始めたい経営者の方や、新卒採用を始めたけどなかなか定着しないとお悩みの人事の方に読んでほしい。 一般的なベンチャーはわたしは知りません。わたしはわたしの体験ベースで、あくまでうちの会社と同じくらいの規模の会社で起こりうるこ

        • こうなりたいが見つからなくて苦しい新卒入社のみなさんへ

          今回は、自分はこんな仕事をしたい、こんな人になりたい、という明確な目標が見当たらず不安に思っている新卒の皆さんに向けて書いてみようと思います。 かく言うわたし自身、内定期間漠然と「仕事ができる人になりたい」という目標があったものの、明確にいつまでにどんな分野、どんな業務で仕事ができるようになりたいのかは不明瞭でした。 この原因は、「経験していないから想像がそもそもできない。」ということにあります。 1.目標が立てられない訳 SHOWROOMの前田社長の書籍に

        未経験人事として揚羽に転職してから、できるようになったこと

        • 人事の姉が、弟のキャリア面談をしたら「全く知らない一面」が出てきたという話。

        • ベンチャー企業一期生で入社した私が悩んだ小さなこと <一般社員編>

        • こうなりたいが見つからなくて苦しい新卒入社のみなさんへ

          新入社員1年目の子が覚えておきたいこと〜4月から入社の皆さんへ〜

          3月もまもなく半ばとなり、大学4年生でこれから入社を控える皆さんは期待と不安が入り混じっている時期かとお察しします。 入社が近くにつれ、不安が大きくなって自分って本当に大丈夫かなと思う方も多いと思ったので、今回はこれから新入社員になる方向けに覚えておいてほしいことを書いてみようと思います。 失敗して自分がだめなやつだと思わないよしやってやるぞ!仕事をばりばりやってやる。 人の役に立つ、社会の役に立つ人になってやる! こんな気持ちが強い人ほど、失敗して落ち込んだとき「ダメ

          新入社員1年目の子が覚えておきたいこと〜4月から入社の皆さんへ〜

          新入社員1年目の子が覚えておきたいこと〜業務の進め方・仕事のスタンス〜

          わたしは新卒1期生として入社してから何代も、内定者・新卒指導をしてきました。ノウハウは蓄積するだけではなく、同じようにベンチャーに就職したけど先輩がいなくて困っている新卒入社の子たち、インターンの子たちに自力で成長できる力を身につけてほしいという願いがから文章にしてみます。 今回まとめたことは、「仕事ができるようになる速度が早い子」に共通していることです。ぜひご参考までにお読みいただければと思います。 仕事ができるようになりたいなら、「できません」「やれません」「無理です」

          新入社員1年目の子が覚えておきたいこと〜業務の進め方・仕事のスタンス〜