見出し画像

footcaregiverBASIC講座7〜9月生開講スケジュール

footcaregiverフットケアギバー講座は
■子どものうちから適切な足の爪の切り方などの習慣化に向けた”フットケア”

■高齢者ケアにおける”フットケア”

■健康の保持増進としての”フットケア”

を講義(zoom)と演習(対面)にて学ぶことができるフットケア講座になります。

■内容
 講義(zoom)3日間
 演習(対面)2日間
 スペシャル講義(zoom)1日間
  6/1 (土)13:00〜16:20
      12/1(日) 同上
 ※ADVANCE講座受講予定者は受講必須

受講後半年以内、フォローアップ1回付き
(90分・無料・希望者・zoom又は仙台会場にて)

 

■7月生(土日)開講■  申込締切6/1

講義(zoom)13:00〜16:20
 1日目 7/13(土)
 2日目 7/ 14(日)
 3日目 7/27(土)

演習(対面) 13:00〜17:30
【仙台会場】
 4日目    8/10(土)
 5日目 8/11(日)
 定員 3名 

⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆

■8月生(平日)開講■  申込締切7/1

講義(zoom)13:00〜16:20
 1日目 8/20(火)
 2日目 8/ 21(水)
 3日目 8/27(火)

演習(対面) 12:30〜17:00
【仙台会場】
 4日目    9/3(火)
 5日目 9/4(水)
 定員 3名   

⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆

■9月生(土日)開講■  申込締切8/1

講義(zoom)13:00〜16:20
 1日目 9/7(土)
 2日目 9/ 14(土)
 3日目 9/21(土)

演習(対面) 12:30〜17:00
【仙台会場】
 4日目    9/28(土)
 5日目 9/29(日)
 定員 3名   
※演習日、他の希望する日時で開講も可能です

꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆  ꙳⋆
※関東、関西で会場等を貸出てくださる介護事業所様等募集中!
※ご自分の勤務先で演習希望の際はご相談ください
※職員研修としてご活用もいただきだけます。
*上記以外にも2名以上のお申し込みがあれば開講可能です。

☆ADVANCE講座開講スケジュール☆
BASIC講座修了生が受講できる講座です。巻爪、変形爪、角質ケアなどが学べます。
 ・6月〜7月 
 ・12月(予定)
*詳細はBASIC講座修了生にご案内いたしております。

▪️▪️▪️▪️ 特別講義 ▪️▪️▪️ ▪️

6/1 (土) 12/1(日)zoom  13:00〜16:20

「コミュニケーションマナー」
  特定非営利活動法人もちもちの木
  地域コミュニティ支援員
  竹内裕氏 
      

「家庭医学(糖尿病足・爪白癬・足白癬・浮腫)」
 医療法人社団悠翔会ココロまち診療所院長
 片岡侑史氏 
       

「高齢者の終末期ケア」
 アイ・ウイッシュ株式会社代表取締役
 介護福祉士
 小池昭雅氏 

※ADVANCE講座受講される方は受講必須となります。




お申込みフォーム



運営元
一般社団法人ひときたしゃべる footcare事業部
仙台市太白区茂庭人来田東40−1
mail footcare@hitokitashavel.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?