マガジンのカバー画像

【booklog】読書のススメ

9
読書習慣とは、すぐには役に立たない本をじっくり読んでいく。それが趣味の域を超えてじんわり人生を豊かにしてくれるところに意味がある。 ついに僕は、大学時代の先生の言葉に読書の魅力に…
運営しているクリエイター

#読書習慣

#vol.1 大学生の時に出会って良かった「思考を鍛える5選」

#vol.1 大学生の時に出会って良かった「思考を鍛える5選」

読書習慣とは、すぐには役に立たない本をじっくり読んでいく。
それが趣味の域を超えてじんわり人生を豊かにしてくれるところに意味がある。

大学時代のゼミの先生が言っていた言葉だ。
社会人になるとどうしてもこれを忘れてしまいがちで、なにか知識を身につけたり、自分の身になる読書をしようとしてしまう。

こんな変化の激しい時代、情報過多で多くの事柄が錯綜する時代だからこそ、一度立ち止まってみたい。
このブ

もっとみる