マガジンのカバー画像

FOOLSGOLD MUSIC DIARY

21
大好きなポップミュージックについて書き綴っています。
運営しているクリエイター

#オアシス

#14 アラン・マッギーと映画“クリエイション・ストーリー“の話

#14 アラン・マッギーと映画“クリエイション・ストーリー“の話

 いやぁ、とうとう公開されましたね、アラン・マッギーとクリエイションレコードの映画、“クリエイション・ストーリーズ“が。脚本はアーヴィンウェルシュ、監督はダニーボイル、そうです、あの“トレインスポッティング“のコンビでクリエイションとアランの映画って、自分にとっちゃあ世代ど真ん中すぎるこの映画、観てきましたよ。

 僕ももういいおじさんになったので、アランマッギーと彼のやってきたことを手放しで10

もっとみる
#3 絶滅が危惧されている?B面集について語りたくなるスピッツとOasis

#3 絶滅が危惧されている?B面集について語りたくなるスピッツとOasis

つい先日、スピッツのキャリアの中の3枚のアルバムがアナログ化リリースされました。自分も例に漏れず、特に大好きで今も聴いている、“花鳥風月+“(元々リリースされていた花鳥風月に、極初期の未発表テイクを追加して“+”となってますね)をオーダーしました。

スピッツってバンドは、ブレイク後のタイミングで自身の初期バックカタログをアナログリイシューしており、当時全部買い揃えるほどの財力もなかった僕は、特に

もっとみる