見出し画像

2021年度後期Basicカリキュラム講師紹介vol.8/ 坂井 信之さん(東北大学大学院文学研究科教授)

「食」についてともに学び合う“学び舎”「foodskole(フードスコーレ)」2021年度後期の開講まで、あと1ヶ月を切りました。

今期のテーマは「食欲」。
人間が持つ食欲とは。食欲がもたらすプラスとマイナスなこと。そんな食欲とどうつき合えば良いか。食欲について考えることで、環境や食産業や文化、また自分自身の食への向き合い方に新しい視点を加えられるのでは、そんな期待感を持っています。

後期の講師をつとめてくださる方々をご紹介しています。
いよいよ最終日、DAY8の講師、東北大学大学院文学研究科教授 坂井 信之さんです。

ーーー

講師:東北大学大学院文学研究科教授 坂井 信之さん
テーマ: 心理学から考える、人はなぜ「それ」を食べるのか

内容:「お腹が空いたから何かを食べる」というのが当たり前だと思っていましたが、坂井信之さん曰く、人間は空腹状態で食べてはいないとのこと。では私たちはどんな状態のときに食べるのでしょうか。そして何を食べているのでしょうか。最後の講義では、心理学の視点からあらためて「食欲」について考えてみたいと思います。

プロフィール
昭和63年3月 長崎県私立青雲高等学校卒業
平成5年3月 大阪大学人間科学部人間科学科卒業
平成10年3月 大阪大学大学院人間科学研究科課程修了 博士(人間科学)
平成10年4月 日本学術振興会 特別研究員(広島修道大学)
平成13年4月 科学技術振興事業団科学技術特別研究員(産業技術総合研究所)
平成15年4月 神戸松蔭女子学院短期大学生活科学科
平成17年4月 神戸松蔭女子学院大学人間科学部生活学科
平成23年10月 東北大学大学院文学研究科 准教授
平成29年4月 東北大学大学院文学研究科 教授
平成30年3月 東北大学電気通信研究所 教授(兼務)
<著書>
坂井信之『香りや見た目で脳を勘違いさせる 毎日が楽しくなる応用心理学』(かんき出版, 221頁)
石井克枝・ジャック ピュイゼ・坂井信之・田尻泉『ピュイゼ 子どものための味覚教育 食育入門編』(講談社, 210頁)
<論文>
「見た目」と「香り」に騙される味覚 2021.4.1 保健の科学, 63(4), 243-247 坂井信之
心理学からのコメント-「好き」の心理学- 2021.3.22 エモーション・スタディーズ, 6, 48-51 坂井信之 https://doi.org/10.20797/ems.6.Si_48
jdd.12471
味覚の色イメージに関する探索的研究 2020.12.31 日本味と匂学会誌 第53回大会プロシーディング集, S33-S36 坂井信之・大沼卓也・ラエフスキー アレクサンドル
<メディア>
NHKスペシャル「食の起源」 第5回美食 出演・解説 2020年3月28日
のり弁の科学 2019.2.17 所さんの目がテン 日本テレビ
など

2021年度後期Basicカリキュラム テーマは「食欲」
お申し込みはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?