見出し画像

★ レストラン にしかわ/札幌市内 「庶民派 "老舗" 飲食店」 探訪

札幌市内
「庶民派 "老舗" 飲食店」 を
探訪するシリーズ!

 「札幌ローカルフード」
 「札幌B級グルメ」

★ レストラン にしかわ ★

1959年/昭和34年創業
なんと 「御年 63歳」 ワオー!

札幌市内の洋食レストランで
老舗中の老舗と言えば 「ココ」 です

ハンバーグ+目玉焼き
もちろん 「デミグラスソース」

欲を言えば
付け合わせに 「赤スパゲティ」

ナツメグの香り

これが、昭和の洋食屋さんの
「定番中の定番」 です (笑)

キャベツ千切り+オレンジ
いかにも昭和の飲食店です!

180g ハンバーグに
ライス・スープ・サラダ
ドリンク付きで 1,390円

庶民の価格としては
少しだけ高いかもしれませんが

その内容的には
じゅうぶん満足できる価格
だと思います!

ただし、正直なところ
ハンバーグに限って言えば

最近の、いわゆる
「街の洋食屋さん」 の方が
美味しいと思います (笑)

技術も知識も知恵も
やはり半世紀前からは
大きく進化しています!

例えば、JR札幌駅
パセオに入っている
「牛忠さん」 などが

古き良き時代のハンバーグを
かなりリアルに再現してくれています

しかしながら 「にしかわ」 さんの
スパゲティ・ナポリタンは
かなりの 「逸品」 ですので
ぜひお試しください!

バターと玉ねぎが織り成す
ナポリタンソースの魔法の甘さ!


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?