マガジンのカバー画像

読書セラピー

17
読書には知識を得るだけではなく 心と体もラクになるセラピー効果もあります。 私が癒された本を紹介します。 1回だけの買い切りマガジンです。
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書日記】Joyful 感性を磨く本 |喜びをコントロールするスイッチ|

今すぐGoogleで「斜め」と検索してください。 この結果を見て喜んでいただけた方は きっとこの記事が役に立つでしょう😃 こんにちは。 あなたのキャリアを失敗させない コンサルタントのタルイです。 週一でnote更新しています。 今回もいい本を見つけましたよ! 『joyful』 ファミレスでもホームセンターの ことでもありません。 この本は、一言でいうと 『喜びを科学』した本です。 ものの「見た目」が 感情に大きな影響を与えることを解説してます。

有料
100

うつ病は『薬』ではなく『読書』で治す。|【読書セラピー】心と体がラクになる読書セラピー

本書の結論。 良い本はそれ自体が「薬」にもなる。 どうも 安全安心と絆で繋がる キャリアコンサルタントのタルイです。 さて、いきなりですが 人はどうして本を読むのでしょう。 ちなみに私も毎日読書してます。 それは 自分の知識欲を満たすために 自己啓発や自己研鑽のために 娯楽や気分転換のためでもあります。 しかし、この本を読んで、 私の考えが少し変わりました。 読書にはセラピー効果もありました。 2009年 イギリスのサセックス大学で 行われた調査によると 音楽

有料
100

【読書セラピー】優しいあなたが不幸になりやすいのは世界が悪いのではなく自業自得なのだよ

本書の目的は 優しい女性が 無駄に不幸にならないための 注意点を指摘することです。 どうも、安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 週イチでnote更新してます。 あなたは、これまで 恋愛・家族・仕事・友人関係において 「良かれと思ってしたことが裏目に出る」 とか 「優しくした相手に傷つけられる」 とか 「なめられやすい」 とか  こういった経験を したことがありませんか? 少しでも思い当たるならば この本をオススメします▼ タイトル

有料
100

【読書セラピー】(前編)リーダーになる人のたった1つの習慣|感動のメカニズム 心を動かすWork&Lifeのつくり方

この記事は職場の人間関係を良くしたい と思う人に読んでもらいたいです。 どうも 安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 仕事は一日の大半を占めるものです。 職場で人間関係の悩みを抱えていると それが本人にとって 大きなストレスになります。 あなたはご存知でしたか? 現代は「従業員満足度」より 「従業員幸福度」の時代でした。 従業員満足度って指標がありますよね。 従業員満足度(ES)は 給与・労働時間などの待遇面や 職場の設備・給与など

有料
100

【読書セラピー】君が生きる意味 〜人生を劇的に変えるフランクルの教え〜|人が生きる3つの意味とは?

「こんな人生、生きてて意味あるのかな…」 と感じたら、この本を読んでみてください。 どうも 安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 人生にはひどく辛い出来事に直面して 心が闇落ちする時が必ずあると思います。 本書の主人公のボクも 大手のアパレル企業で ショップ店長をしています。 このボクが働く企業… 実はかなりのブラック企業なのです。 ●月80時間越えの超長時間勤務😱 ●人格否定してくるイヤミな上司😰 ●意味のない社訓唱和😓 ●限りなくノル

有料
100

【読書セラピー】本当は悲しいメーテルリンクの青い鳥|『深く悲しむ』ことが人間には必要な理由。

結論。できあいの青い鳥... つまりチートな希望や幸福なんて この世にはありませんでした。 どうも 安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 今日はメーテルリンクの 『青い鳥』について書きます。 そうです。 あなたもご存知の あの『青い鳥』です。 貧しい暮らしをしている チルチル(兄)とミチル(妹)が 手に入れれば幸福な暮らしができる 青い鳥を求めて 放浪の旅に出る。 が、苦心して探しても見つからず がっかりして家に帰ったら、 なんと部屋

有料
100

【読書セラピー】君なら、越えられる。涙が止まらない、こんなどうしようもない夜も

「君が笑える明日が、ありますように」 これが著者の願いです。 どうも 安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 うまくいかない日は 何をやってもうまくいかない。 ありますよね。 恋愛であったり、 誰かからのキツい言葉であったり、 とメンタルが限界を迎えるとき... そんなついてない日の夜は つい思ってしまうのは 超えられない夜はないって本当だろうか? このまま夜に飲み込まれそうになる時 著者は教えてくれました。 そんな時にあなたに気づ

有料
100

「大丈夫。きっと上手くいかない」|【読書セラピー】絶対悲観主義|成功を期待しない仕事哲学

「大丈夫。きっと上手くいく」 なんて根拠のない自信よりも もっと確信を得て 自信をつける方法がありました。 それが 「大丈夫。きっと上手くいかない」 どうも 安全・安心と絆でつながる キャリアコンサルタントのタルイです。 今回は日々の仕事に とてもカンタンに実践できて 失敗してもダメージを負わない 夢のような方法を知ったので ご紹介します。 「絶対悲観主義」 とっても後ろ向きな タイトルですよね笑 かつて作家のオスカーワイルドは 「楽観主義者はドーナツの輪を

有料
100

「島耕作」の著者に学ぶプラス思考のすすめ【読書セラピー】弘兼流 やめる!生き方

思い切ってやめてみたら、 こんなにスッキリ楽しく生きられた! 『島耕作』シリーズでおなじみの 漫画家・弘兼憲史氏に教わりました。 こんにちは読書セラピストの タルイです。 今回どうしても あなたに紹介したい本が出ました。 著者は40年も連載が続く サラリーマン漫画の金字塔 「島耕作」シリーズの弘兼先生です。 私が本書を手にした理由は 弘兼先生に対してのある疑問からです。 それは… なぜ、島耕作シリーズは 連載をやめないのか? ご覧の通り、 島耕作シリーズは も

有料
100

成功しなくてもいい、生きがいさえあれば。 日本版ウェルビーイング【読書セラピー】IKIGAI 日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣

本書の結論。 「人生の目的」と 〈生きがい〉は別物でした。 日本人であるがゆえに 気づかなかった 〈生きがい〉の本質について まとめてみたいと思います。 こんにちは 読書セラピストのタルイです。 今回の記事は前回の続きです。 突然ですが、 「あなたの生きがいとは?」 と問われたらどう答えますか? あまりにも突然すぎて 「どう答えればいいのか分からない」 と思うかもしれません。 実は私もそうでした。 私も〈生きがい〉が よくわからなかったのです。 ただ

有料
100

たかが『やりがい』で、自分の人生を会社に売り渡してないか?|仕事の報酬は●●である|【読書セラピー】仕事の思想 なぜ我々は働くのか

「仕事の報酬は●●である」 これは自分自身のステージによって 見えてくる景色が違いました。 どうも読書セラピストのタルイです。 突然ですが、 あなたは仕事に対して 「やりがい」は必要だと お考えですか? こちらは2020年に日経メディカルが Online登録会員332人を対象に 「仕事のやりがいに対する意識調査」 を実施した結果です。 「必要(67.2%)」 「どちらかといえば必要(27.4%)」 実に9割以上の方が 必要だと回答しています。 ところで、 仕事の

有料
100

日本版ウェルビーイングは『推し活』と『noteで俳句』だった!|【読書セラピー】むかしむかしあるところにウェルビーイングがありました

本書を読んだ結論 『推し活』と『noteで俳句』は ウェルビーングでした。 どうも読書セラピストのタルイです。 突然ですが、 あなたにとっての 「ウェルビーイング」とは 何でしょうか? 一般的にウェルビーイングとは 肉体的、精神的、社会的において 幸福で満たされた状態を指してますが 定義づけするには難解で とっつきにくいイメージを 持つ人も少なくないでしょう。  実は私もその一人でして これまでに 「ポジティブ心理学」の父とも言える セリグマン博士が2011年

有料
100

なぜ「会いたくて震える」のか?|【読書セラピー】Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲

突然ですが あなたは曲を聴くときは メロディー派ですか? 歌詞派でしょうか? どうも読書セラピストのタルイです。 ちなみに私は 洋楽はメロディー派で 右脳で聴いてる イメージを持ってます。 そしてJ-POPは歌詞派です。 左脳で聴いてる感じです。 それはなぜかというと J-POPは 哲学的な歌詞が多いからです。 J-POPの歌詞は、 「自分」や「愛」「人生」を テーマとするものが多く そこは哲学書とテーマがカブります。 それでいて 難しい哲学書に比べて シンプ

有料
100

【読書セラピー】泣きたい日の人生相談「もうこれ以上どうしていいかわからない😢」そんな泣きたい日には哲学を。

突然ですが、あなたは今 「どうすればいいかわからない」 と悩んでいることはありますか? ・先行きの見えない将来 ・お金の心配 ・仕事や人間関係のストレス ・恋愛の苦しみ などなど 現代を生きる人たちは 様々な悩みを抱えていますよね。 もうこれ以上 どうすればいいか わからない(涙) そんな泣きたい日にこそ おすすめしたい本があります。 著者はあのベストセラー 『嫌われる勇気』の 岸見一郎さんです。 本書は2017年から クーリエ・ジャポンで連載している 「2

有料
100