9割通過!エントリーシートを書く心得
こんにちは!
新卒就活生の
エントリシート作成カウンセラーの
ききです😄
この度は無料プレゼントを受け取ってくださり
誠にありがとうございます!
今回は、私の就活体験に基づいて
9割通過したエントリーシートを書く心得
をお話しします。
こんな悩みを抱えていませんか?
初めての就職活動なので
わからないことだらけなのは
当然ですよね。
私自身も最初は
皆さんと同じように就職活動は
わからないことだらけでした。
就活準備を進めるにあたって先輩から
まずは自己分析をしてみようと言われ
過去の出来事を書き出しました。
しかしそれから先どうすればよいのかわからず、
自己分析のやり方やESの書き方も
いまいちわからず困惑していました。
そんな私がESを提出した企業の9割通過することができました!
一般的には
ESの通過率は
5割程度と言われています。
例えば、20社ESを提出したら
10社くらいは1次面接/GDに
進むことができるという計算になります。
そう考えてみると
志望する半分の企業は会ってももらえないので
非常にシビアですよね。
今回、公式LINEを登録してくれたあなたへ
特別に私がどういう心得で就職活動を
進めていったのかお伝えしていきます!
✅志望企業から内定がもらえた将来像
もしあなたの志望企業から内定をもらえたら
愛社精神を持って会社に貢献しようと
希望を持って懸命に働くことができるでしょう。
やりたい仕事ができると
やりがいを持ってワクワクしながら
日々過ごすことができます。
良い企業には良い人材が集まります。
信頼し切磋琢磨し合える一生の仲間にも
出会うことができるでしょう。
リモートワークが導入されていれば
働き方はより柔軟になり
ワークライフバランスに影響するでしょう。
その一方でブラック企業に就職したり
やりたくない仕事に就くと
辛い毎日を送ることになるかもしれません。
あなたの思い描く将来を手にいれるため、
悔いのないように早くから
全力で準備を進めていきましょう!
学歴に関わらず準備不足ではうまくいきません。
✅目指すべきエントリーシートを理解する
あなたが作成するESは、
書類選考通過を
目指してはいけません。
1次から最終面接までの企業側の全ての人から
「この人なら一緒に働きたいし、会社に貢献してもらえそう」
と思ってもらえるような
クオリティを目指します。
なぜなら書類選考は
人事や志望部署の一部の担当者による評価で
合意が決まるためです。
面接に進む就活生の総数も
選考の合否に影響されます。
✅目指すべきエントリーシートを作り上げるためには?
「この人なら一緒に働きたいし、
会社に貢献してもらえそう」と
思ってもらえるにはどうすべきか?
そんなクオリティに仕上げるために
相手(社会人)の気持ち、
求めていることを考える必要があります。
その上でしっかりと
あなたのアピールポイントを
伝えていきましょう。
↑これらができて
魅力的なESが
ようやくできあがります。
私も最初は
全く納得のいくESを
書くことができませんでした。
インターンシップと本選考のESを
社会人にフィードバックをもらいながら進め、
気づけば書くのが得意になっていました。
そのため、私の新卒就活の経験からも
信頼できる社会人やサービスからサポートを
得る機会をつくってみることを強く勧めます。
最後に…
目指すべきESがどんなクオリティにあるべきか
そのためにすべきことについて
お分かりいただけたかと思います。
新卒就活は、人生に1度しかありません。
就活は今後のあなたが人生をいかに
ワクワクしたものにできるかに
影響を大きく与えるビッグイベントです!
就活ははじめて経験していくことなので、
決して過信してひとりで進めていくのではなく、
信頼できる社会人にぜひ頼ってください。
時間は限られているので
すぐ行動を
起こしていきましょう。
今後も私は、
志望理由の書き方の具体的な書き方など
色々と紹介していきたいと思います😁
少しでもあなたが思い描く将来を
手に入れられるように…
ワクワクした人生を歩んでいきましょう!
ご相談、ブログの感想など、
いつでもお待ちしております😊
また次回のプレゼントを
お楽しみにお待ちください!
今後ともどうぞ
よろしくお願い致します😊
最後まで読んで下さり
ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?