見出し画像

所用があり大阪へ。
大阪には年に1〜2回ほど来るんですけど、節目節目で必ず参拝しているのが、この大阪天満宮です。

あなたは『ジンクス』に頼りますか?
私は、あまりこだわらない方ですが、大阪天満宮には頼っています。

大阪天満宮は、言わずと知れた学問の神様、菅原道真公が祀られている神社です。
私もこれまで、高校受験、大学受験、獣医師国家試験と突破してきましたが、そのときにお参りしていたのが、この大阪天満宮(高校までは実家の大阪で暮らしていました)。

実は、高校3年の受験の時だけ、別の神社にお参りしたのですが、残念ながら受験に失敗。その後一浪を経て、無事に大学へ進学できたのですが、やはりそのときもお参りしたのが大阪天満宮。そして2年前の子供の受験の時にも大阪天満宮へ、そして志望校合格。

つまり、一度受験に失敗したのですが、その時は別の神社、そしてそれ以外、すべて合格は大阪天満宮でもたらされたのです!
もちろん全く持って理系的には理解できないジンクス、願掛けなのですが、やはりメンタル大事ということで(笑)

そんなこんなで大阪に滞在しているのですが、たまたま今日は阪神淡路大震災の起きた日。私も当時は受験生で大阪におり、被災はしなかったものの大変な衝撃を受けたことを覚えています。
そして明日はセンター試験。大阪天満宮の絵馬にもたくさんの大学受験の成功祈願が掲げられていました(参拝時、いくつかの絵馬が落ちていたのは内緒です)。

いろんな記憶が蘇っていますが、やはり大切なのは今。明日からセンター試験を受ける受験生のご検討を心より祈念いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?