見出し画像

ゆっくり朗読 「象徴的な光」「老夫婦の誘い」「美しい猫」2017年 #2

朗読動画

https://www.youtube.com/watch?v=iSUY4CHvMHU

記録

3月7日
苔むした岩と木陰が綺麗な寺を見知らぬ和尚と歩いている。
木漏れ日の形が、丸、三角、四角となっていて象徴的だ。
吊り橋を渡って何処かに帰る、空は満天の星空、綺麗だ。

詩「象徴的な光」

3月7日
苔むした岩と木陰が綺麗な寺を見知らぬ和尚と歩いている。
木漏れ日の形が、丸、三角、四角となっていて象徴的だ。
吊り橋を渡って何処かに帰る、空は満天の星空、綺麗だ。

記録

3月8日
友達とライブにいている。本編はスクリーンに映され、真後ろでは演者がいて演技をしながら歌っている。観客は40人程で前を見ても後ろを見てもいい。リアルの方が公開された瞬間客はみんな座席を立って後ろに殺到した。私も友達に手を引かれて見に行く。くノ一がアクロバティックに跳ねている。くノ一の身体能力の高さには驚いたが、どうもリアルの舞台はスクリーンの迫力に欠けていたので手を握っていてくれてる友達に席に戻ると伝える。手を離して数歩歩くとよく肥えた老人に手を握られていた。ぼうとしてついて行くと底はこの舞台の特別席だった。私の右手に座るは先ほどの老人、左手側にはまたよく肥えた老婆が座っている。どちらも白くてぶよぶよだ。老婆は私の声が如何に好きでどれだけ近づきたかったか手元に置いて起きたいかを離し続けていた。食事に誘われた。多分、この人達について行くと二度と帰れないと思った。連絡先を教えて友達を探す。老夫婦の秘書だと思われる女に今日の公演代は払いたいだけでいいですよ、勿論こちらが全部出してもいい。と言われる。少し考えてつまらなかったから2000円と言って渡す。老夫婦は一時間程待っているらしい。友達と合流して彼に聞く「もしかしたら会えなくなるかも。平気?」どうしたの?何処か行くの?と聞かれた。わからないと答えた。講演会の主宰者がカンカンに怒っている。秘書が私が言ったことを伝えたらしい。人を掻き分けこちらへ迫ってくる。恐らく中途半端に頼らなかったことと即決しなかったことが老夫婦の怒りを買ったのだろう。そして自分たちを頼れと言いたいのだろうと思う。

詩「老夫婦の誘い」

3月8日
友人とライブに来ている。ライブはスクリーンで加工された映像が流されその真後ろに演者が居て演技しながら歌っている。
観客は40人ほどでスクリーンを見てもいいしスクリーン裏の演技を見てもいい。
スクリーン裏の席が解放された瞬間、皆そちらの席に移動した。
友人も私の手を引いて裏の席へ向かった。
くノ一がアクロバティックに跳ねている。
その身体能力の高さには驚いたが、スクリーンの迫力には欠けていたので友人に元の席に戻るよと伝え戻ろうとする。
手を放して数歩歩くと、よく肥えた老人に手を握られた。
ぼうとしながらついて行くと、そこはこの舞台の特等席だった。
私の右手に老人が座り、左手にはまたよく肥えた老婆が座っている。
どちらも白くてぶよぶよしている。
老婆は私の声が如何に好きでどれだけ近づきたかったか手元に置いておきたいかを話し続けていた。
彼女らに食事に誘われる。私は友人と一緒に来たから事情を話してくるといって連絡先を渡し一旦二人と別れた。
多分、この人たちについて行くと二度と元の生活に帰れないと思った。友人を探していると老夫婦の秘書だと名乗る女性に声を掛けられる。
「本日の公演代は払いたいだけでいいですよ、勿論こちらが全部出してもいいです。」と言う。
少し考えてそのまま誘いに乗るのもつまらないと思い、2000円渡した。
秘書が老夫婦がもう一時間待っていると伝えてきたが友人が見つからない。
やっと友人を見つけ、彼に聞いた。
「もしかしたら会えなくなるかも。平気?」
「どうしたの?何処かへ行くの?」
「わからない」
そんな会話をしていると興行主がやってきた。
カンカンに怒っている。秘書が私たちの事を伝えたらしい。
人を掻き分けこちらへ迫ってくる。
恐らく中途半端に頼らなかった事と食事会に行くと即決しなかったことで怒っているのだろう。老夫婦たちは自分たちを頼れと言いたいのだと思う。

記録

4月16日
布団に入り、蒼い目をした灰色の毛を持った美しい猫の気を引く。猫は見る見る間に美しい少女に変わって行く、半獣半人となった彼女に襲われる。硬い舌が貪るように私の舌を舐め上げる。牙や爪が引っかかり少し痛い。

詩「美しい猫」

4月16日
布団に入り、蒼い目をした灰色の毛を持った美しい猫の気を引く。猫は見る見る間に美しい少女に変わって行く、半獣半人となった彼女に襲われる。硬い舌が貪るように私の舌を舐め上げる。牙や爪が引っかかり少し痛い。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?