記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「THE FIRST SLAM DUNK」

この映画を見て、一言で言うなら「スピード」かな。
私のような、バスケットボールのことも、スラムダンクのこともあまり知らない人でも楽しめた映画だったので、
ここで感想を箇条書きで書いてみます。

  • バスケットボールって、5人なんだ。

  • 誰が主役?え、子供時代から?長尺なのかな?

  • 山王のメンバーかっこいいね。

  • 神社にお参りの時後ろ姿、肩の高さが左右違うのは、それだけ練習してるってこと?

  • 山王の監督って、膝を床について試合見てるけど、選手の腰から下を見て、相手や、自分の選手の体の状態を見てるのかしら?

  • 山王って、全然手を抜いてない感じがして、圧がすごいな。

  • 主人公がマンガと違うみたいだけど、試合の空気を変える態度と言葉を持ってるから、花道って、やっぱり主人公感あるね。

  • 回想シーンがあって、試合の様子があって、ってほうが私は、見やすかった。

  • アニメ表現が、問題視されていると聞いていたけど、私は、違和感を感じなかった。私が、アニメの映画をよく見ているからなのかな?

  • 息子もに最初グローブ買ってあげてたんだけど、する場所なくて、そして相手もなかなかいなくて、野球はあきらめた。結局、バスケとかサッカーとか一人で練習するスポーツになっちゃう。団地のシーンは、そんなこと思い出させた。男の子が思い切り遊ぶ場所がなかったんだよね。学校の校庭は放課後、使用禁止だし、クラブチームとか入るときは、送り迎え必須で、無理だった。なんてこと思い出した。

  • 見終わった後、館内のお客さんの反応は、よかった。



noteに映画の感想を書いていた記事を数本、読んでみたのですが、
まったく何も知らない人。
原作大好きで、映画にはどちらかというと否定的な人。
原作も読んでいて、アニメも肯定的な人。
それぞれの感想を読みました。
下の記事は、マンガ、映画作品に対しても肯定的な記事で、
考察がかなり深い。
そこまで、とらえられるだろうか。
とまで思うぐらい、波のことや、母親の着ている服の色のこと、妹が、時間経過ともに、長男に対する考え方の変化などなど、唸るぐらい
考えられていたので、おもしろく最後まで読みました。
エヴァンゲリオンも映画見たので、
そこの考察も興味深かったです。


私にとって、この映画を見終わったとき感じたことは、
立ち止まらずに、大きな壁(山王)があっても、切り込んでいく。
そのためのスピードを持って生きていこう。
愚直に続けてきたこと(バスケ)は、いつか花咲く。(アメリカでの二人の対戦が最後のシーンでした)
才能とか、センスとか身体的なものとか、よりも一途な思いをどれだけ灯し続けられるか。
ここ数年、自粛生活や、ミニマルに過ごしいて、無駄を省く生活をし続けている中で、なんか、もうそろそろ、もっと動いてもいいんじゃないかなって気にさせてくれました。
あがくというか、ちょっと熱くなる時もあって、粋がってもいいかな。という気がしてきました。
ここのところ、休もう。とか、無理せず生きよう。って感じだったけど。
実際、休んだほうがいい時期ってあるけど。
そろそろ、心も体も整ってきたなら、今度は、いつもより、ドキドキする
ジリジリする体験をして生きていこうじゃないかということかもしれない。
心臓バクバクでありながら、相手には余裕ありって態度のリョータをかっこいいと思いました。






#映画感想文

#ネタバレ

この記事が参加している募集

サポート、ありがとうございます。 好きなこと、楽しいこと 気持ちが上がることを書いていきます。