見出し画像

幻想少女大戦コンプリ版 プレイ記25

こんにちは。
飛び亀です。

なんと、幻想少女大戦がPlay! Doujin!に参加し、コンシューマ機で遊べるようになることが決まりましたね。

まだまだ先の話なのでしょうが、露骨にス○ロボであるというこの作品がNintendoやSonyのゲーム機で遊べるとなれば、また買ってしまうやもしれません。

ただ、ひとまず今回のメーコの章プレイ記で、この記事シリーズは締めさせていただきます。

前回は、特別編ドリーム・アゲインのプレイ記でした。

今回のメーコの章も特別編ですが、育てたキャラで大暴れできた前回と違い、こちらはデータ引き継ぎなしの固定メンバー攻略になります。
使ってなかった頭を使わされますねー。

メーコの章第1話 メーコ参戦!

なんだか様子のおかしい夢渡まくら様を心配しつつ、山で早苗たちに出会ったメーコ。ひょんなことから弾幕戦に巻き込まれ、メーコの小さな冒険が幕を開けます。

命蓮寺チーム VS 妖怪の山チームwith小傘&メーコ

画像1

小傘は命蓮寺チームに捨てられました

メーコの弾幕戦は、これが「初めて」になるとか。メーコにとって、敵対していたあの頃の戦いは弾幕戦ではないみたい。高尚だな、弾幕って。

画像2

画像3

技も見たことあるやつだし、性能もまあそんな感じ。
このゲーム、今更だけどコストの低いキャラでも弱くはないからいいね。

ただ、メーコだけ初期レベルがとても低いのです。
他のキャラは50レベ台ですが、メーコだけ15くらい。

妖精としか戦えないー。

いまいち固定キャラを扱いきれず、割にガチな命蓮寺メンツ&突然出てきた秋姉妹に押されそうだったので、さっさとクリア条件のを撃破してしまいました。

画像4

とどめだけメーコがもらって、一気にレベル上げだー。

そういえば、プリバ三姉妹も味方に入っていた。

メーコの章第2話 敵が重い

弾幕で自分を表現するとはどういうことなのか。
それを掴むために、メーコ早苗たちの提案で各地を周り、弾幕戦をすることにしました。

早苗小傘も付いてきて、アリスのお茶会に顔を出したメーコ
紆余曲折あったようで、彼女たちが来る前から弾幕戦の様相を呈していました。またも巻き込まれるメーコ

今回の敵陣は三妖精、くるみエリー、映姫小町、レミリア咲夜、そして幽香。こっちにも神綺様や夢子がいるとはいえ、異様に重いでしょこれ。悪夢回を彷彿とさせる。

ただアリスメディパチェ早苗と、こちらも使い慣れたメンバー。
今度こそ全滅クリアをすると心に決め臨みました。

敵は重いですが1話と比べて敵が分散しているため、個別に相手がしやすい。メーコも少しずつ戦えるようになってきてるし、案外なんとかなりました。

やっぱりコツは味方複数VS敵1ですね。

画像5

メーコのポイント強化も進みます。

メーコの章第3話 因縁の対決 メーコVS豊姫

まくら様が人間たちの前に姿を現さない件について、永遠亭に聞き込みに行くことにしたメーコアリスたち。そこには月の民もいて、妹紅も襲ってきて、案の定弾幕戦に。

味方チームに依姫などはいますが、敵には妖夢や幽々子、豊姫、うどんげ、妹紅や慧音。さすがにこちら不利じゃないのか。レイセンとかてゐだぞ。輝夜永琳もいまいち攻撃型じゃないし。

多少攻略のコツは見つつ、結局は紫橙依姫に突っ込んでいってもらって半分くらいは何とかしました。

アリスやメディ、輝夜で削りつつ、豊姫という因縁の相手(扇で消されそうになったトラウマ)はメーコが何とか倒せました。このあたりから彼女は戦力に。

画像6

メーコの章第4話 The 悪役・魅魔

彼女にとって嫌な思い出しかない地底に行って、弾幕のなんたるかを学ぶことにしたメーコ。途中で迷子になった彼女は、本当に因縁の相手であるお燐に助けてもらいます。

ところが、地底で突如蠢きだす怨霊たち。
悪さを働いていたのは、怨霊を操って遊んでいた魅魔様でした。

一緒に来た妖夢やうどんげ、さらに地底組や鬼たち、あと遊びに来ていたフランめーりん天子&衣玖さんで怨霊と魅魔を退治することに。

もはやMP以外戦闘面で困ることはない状態に育ったメーコですが、魅魔の意志に関係なく怨霊に絡まれてしまいます。
何やら、心にぽっかり空いた隙間を狙われている様子。

ステージとしてはそこそこ難しいと言うか、前話までとは一変してネームドが少ない代わりにザコの数が多いので、避けきれないキャラは数で削られていくところがありました。

魅魔へのトドメは天子が。

画像7

そして、しつこくまとわりつく怨霊に狙われていたメーコの心の隙間。

それは、幻想郷のみんなと仲良くなりたい、当たり前に一緒にいたいという願いでした。

その思いを表に出したメーコ
彼女の弾幕が今、形作られます。

画像8

画像9

画像10

※まあ見たことある技なんだけど、あのときとは違うって言ってたのでヨシ!

画像11

メーコの章第5話 夢渡まくらの弾幕戦

弱っていくまくらの真意を聞き出すため、みんなの協力を得て彼女を弾幕戦に誘い出すメーコ。ついにまくらも味方側で参戦です。

画像12

なお、技はあわしかない模様。

当初は引き気味だったまくら様ですが、メーコはじめ周りの熱意を受けて、ここにいていいんだ、戦っていいんだと。ついに本気を出します。

画像13

なお、あわをはく模様。

彼女は夢の世界でないと力を発揮できないのです。
スペックはすごい高いので、あわだけで妖精消し飛んでいきます。

さあ霊夢と魔理沙にぶつけろ、メーコとまくらの弾幕を。

画像14

画像15

今回は羊の群れで魔理沙を引き倒しました。

画像16


その後。
メーコやまくらが幻想郷で暮らす上で、霊夢や魔理沙たちがいかに戦ってきたのかを知っておきたいという話になります。

それじゃあ夢の世界で、彼女たちの戦いを追体験しよう。

そう、ドリーム周回プレイはすぐそこに……?


ここまで読み進めていただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?