pine

pine(パイン)です。目に留めていただきありがとうございます! 文章を通して、いろい…

pine

pine(パイン)です。目に留めていただきありがとうございます! 文章を通して、いろいろな人たちと関わることができたら嬉しいなと思っています。 ぜひちょくちょく覗いてやってください!

最近の記事

遅延

今日も電車が遅れています。自分の乗る線は週に2 回は遅れている気がする。 でも、電車が遅れて困ったことはたった一度だけ。寒空の中で相手を待たせてしまったことだけ。 それより、時間から解放された気楽さの方が強い。仕方ない、動くのをのんびり待つか、って思う。 電車が遅れて困る? 実際に電車を動かしている人たちよりも? そう思えばたいしたことはない気がします。

    • 冷え冷え

      しばらく寒さが落ち着いていた感がありましたが、一転して今日はかなり冷えた一日。 こういった「冬らしい日」って、前は結構好きだった気がします。空気がピンと張り詰めた感じで。 でもその寒さがつらく思われるようになったのは、代謝が下がったせいなんだろうな。体質改善を本気で考えなくては‥‥って思う一日(そして数日で忘れる)

      • 閉店

        のんきな記事を書き連ねていますが、自分の働いている店がこの2 月に閉まります。今は閉店準備でてんやわんや。ずっと贔屓にしてもらったお客様に閉店のご挨拶を済ませ、お付き合いのあった会社に挨拶回りを始めたところです。 閉店は仕方のないこと。むしろ、よくこんな売上の店を会社が許してくれていたよな、って思うほど。やりようはあったのかも知れないけど、自分にはできなかった。 そんなこの頃ですが、まわりでも閉店が相次いでいます。よく行ってた酒場がこの1月、たまに行ってたショッピングモー

        • 酒呑みの理屈

          (アルコールについて肯定的な文です。そういった文を嫌悪される方はご注意ください) 「美味しんぼ」に、店を困らせるくらいの大食漢ってのが出てきたことがあります。 あの漫画のありがちな流れで、食べもののありがたみを山岡さんと栗田さんとが伝え、その人も改心して感謝の気持ちで適切な量をゆっくり食べるようになるという、仏教説話か聖書にある奇跡のようなありがたいお話。 そんな話の中、この大食いの人の理屈で、「ちょっとしか食べられないヤツは、腹に何か隠し事があるからや!(確かそんなこ

          今週の一冊「大菩薩峠 01 甲源一刀流の巻」

          自分の読書録も作ってみます。 まずは今読んでいる、中里介山の「大菩薩峠」から。書籍版もありますが、Kindleに青空文庫版があるのでそちらで読み始めています。無料なもので…。 実は恥ずかしながら全く知らなかったのですが、大正期から昭和期の文学として高校日本史の教科書に載るほどの有名作です。 で、試しに‥‥って読み始めてはまってしまい、隙を見つけては読み続けています。古い文章でありながら手に汗握る展開。また幕末の有名人もさらっと出てきて、時代物としても魅力に溢れています。

          今週の一冊「大菩薩峠 01 甲源一刀流の巻」

          小論文試験

          プロフにも書いたように、文章の校正をすることが時折あることから、入試や就活の小論文を添削することもあります。 まず感じるのは、人がいろいろ考えて全力で書いた文章を読ませてもらうのはとても楽しい。伝えたいことをきちんと書こうとしている真剣な文章は、文の巧い下手に関係なく非常に魅力的な文章です。書く側が思う以上に、文章にはその人柄が表れます。広い知識と深い考察を求めているか、前向きにものごとに取り組めているか、日々の生活で感じたことを大切にできているか、よく知りもしないことを分

          小論文試験

          ブログ日記

          noteを書き始めた理由をさらにくどくどと書いてみます。 6年ほど前までほぼ毎日ブログを書いていました。SNSのはしりとも言える某サイトで。 ところが。本当に唐突に、そのサイトの人気がなくなります。毎日インしてた周囲の人たちが、本当に一気に入らなくなり、それで熱を失って自分も急に辞めてしまいました。 元来めんどくさがりなのですが、それでも4,5年は書き続けていたんだからよく持ったもの。 それを今になってnoteを使って再開しようと言う気になったのは、ブログ日記を書かな

          ブログ日記

          note はじめました。

          2020年も始まって数日過ぎてしまいましたが、新たな挑戦としてnoteを始めてみます。 ちょっとした雑感やストーリーをかけたらと思っています。 〈こんな奴です〉 ・会社員です。社内の何でも屋な立ち位置ですが(≒ 雑用担当)、文章の校正も一つの仕事にしています。その一方で、イチから文章を作る力は衰えを感じています…。その練習としてnoteを活かせたらと考えています。 ・飲みの席が大好きです。飲み友達は多い方だと自負しています。酒ネタもちょくちょく書いていきます。 ・n

          note はじめました。