見出し画像

藤の花香る イワナいきいき

#66|フライフィッシング/FlyFishing 
2024年5月11日(土)/新潟県上越地方/午前8時00分~午後3時30分/水温8~11℃

深まる新緑に彩りを添える野に咲く花々。なんとも爽やかな今時期だけの空気感。藤の花が香る癒しの渓で、春の移ろいを実感した。イワナは少しずつ表層を意識し始め、いきいきと踊り始めたようだ。

雪代が落ち着いた皐月の渓
新緑に映える藤の花
アントフライに飛び出したイワナ
斑紋美
#10アントをガッポリ
いきいきとした良型の面構え
ビカビカの28センチ 盛期が近づいている予感
最盛期のヒメウツギ
咲き始めたタニウツギ
新緑に漂う甘い香りの正体
キブシ
シャク
オオカメノキ or ヤブデマリ

盛期まであともう一歩。高鳴りがしばらく止みそうにありません。


FF.BUM(エフエフドットバム)
Instagram&Twitter フォロー歓迎!
■Instagram / @ff.bum
■Twitter / @FFDOTBUM

Profile
1979年生まれ。2007年に新潟県上越地方に移住。自由と孤独を愛する西洋式毛鉤(フライフィッシング)釣師。いかにして豊かな人生を歩むか、模索の日々を邁進中。
お勧めの記事
フライフィッシング・ハイ!尺超えイワナが1日で8本釣れた軌跡
渓流域に棲息する「尺イワナ」 割合は全体の3%?!
真夏の渓流 “アブ”対策を深堀り!

この記事が参加している募集

#釣りを語ろう

1,279件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?