見出し画像

舞台星の王子さま 11月5.6日本番

皆様、お久しぶりです。

今年は色々と忙しなく舞台に仕事にひっきりなしに動き回っています。

noteの更新すげー久しぶり感あります。
もう今年終わるんだよ、びっくり。

さて、タイトル通り「星の王子さま」に出演します。
昨年上演した「サーカス」の団体さん、[ウータヴィジョン]での公演です!
約1年ぶりにパペットに触れます。

パペットと言いますと、すでに普通の舞台と違うんだろなと思う方多いと思います。
でも、とても芸術的でアートの世界です。

大人でも子供でも様々な視点で楽しめる。
人形も人も舞台の上ではこれ程までに輝き、変わらぬものかと実感します。

星の王子さま」も見るたび、読むたびに世界が変わります。
あの時何とも思わなんだ言葉が今はすっと染み込んでくる。
子供だから、大人だから。
生きているから、死を経験したから。
誰と出会い、誰と別れたか。

長い人生という旅路を、本作を通して何か感じて頂けたらと思います。

皆様のご予約心よりお待ちしております。
ご予約の際はお手数ですが、私の名前をお伝えいただけたら幸いです。

何卒宜しくお願いいたします。
永田雄也

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Utervision Company Japan 
「サン=テグジュペリと星の王子さま」

様々なジャンルで活躍するアーティストたちが 創り上げる独創的な世界。 パペット、映像と身体で表現されたサン=テグジュペリの人生が、観客を魅了します。 


2022年11月5日(土)~6日(日) 
11月5日(土)19:40
6日(日) 11:00・15:00

大人 2,300円 
子ども 1,300円 ※5歳以上(それ以下の観劇はご相談ください。) 
北区民 300円引き 

※各回35席限定・開場は開演の20分前となります。 コロナ感染症対策を実施しております。 マスクの着用をお願いいたします。 


会場:東京都北区文化芸術活動拠点ココキタ スタジオ1 
〒114-0003 東京都北区豊島5-3-13(2階) 

JR 京浜東北線・南北線「王子駅」・都電「王子駅前」から 都バス「豊島五丁目団地行」 または「宮城循環」「西新井駅行」に乗り「豊島六丁目」で下車。バス停から徒歩3分。 バス進行方向に歩き、突き当たりにある交番側に横断歩道を渡り右に曲がります。 交番を過ぎ、すぐ左にある小道を上がると学校の体育館(コミュニティアリーナ)が 右前に見えてきます。その先に、入口があります。 エレベーターまたは階段で2階までお上がりください。 エレベーターを降りて左に進んでください。 

原作:サン=テグジュペリ
台本・演出・振付・美術・パペット: 佐次えりな 
音楽:太田豊・佐次えりな 
映像演出楽:平野佑樹 
キャスト: 石川リサ 芝崎知花子 永田雄也 巻マキ 幡かをる 佐次えりな 美術補佐:茂木真理・寺田真理 
宣伝・映像画:茂木真理・佐次えりな 
音響オペ:望月隼人 
映像オペ:艫居江梨 
照明オペ:國吉博文 
協力:NeLL(衣裳)・特定非営利活動法人 種のアトリエ 
企画・制作:Utervision Company Japan 
共催:公益財団法人北区文化振興財団 
協賛:人形劇研究会「The ネリ」 

ご予約・問い合せ Utervision Company Japan(ウータビジョン カンパニー ジャパン) 
TEL:080-6687-6742 Mail:ticket@utervision.jp 
HP:https://utervision.jp 
「サン=テグジュペリと星の王子さま」予約Webサイト
https://utervision-jp.jimdofree.com 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?