見出し画像

海軍条約事件

ジェレミー・ブレッドがとにかく美しい回

***

221Bの散らかし担当、ホームズ。ワトソン不在だとお部屋がすごいことに。タバコはペルシャスリッパの中

部屋で試し射ち。実践はワトソン任せなのに!

ワトソンが持ってきた依頼人の手紙を読み上げるホームズ
前髪かき上げ(アー!!!!!!!)

ワトソンの学生時代の後輩が海軍条約文書を盗まれたらしい

依頼人宅にて事情聴取

突然 薔薇と推理と宗教について語りだす(どうした?)

薔薇はいい。宗教に推理は不可欠だ。推理は科学的に進められる。神の恵みの最たるものは花だろう。善なるものだけが与えるのだ。我々は花の中に希望を見出だす。

うーんわからない

関係ない話をされて痺れを切らしたアニー

アニー:それで、謎はどうなんです?
ホームズ:謎?ああ、7通りの説明を考えました。確認が必要ですが
アニー:誰を疑っているのですか?
ホームズ:私自身を。結論が出るのが早すぎる
アニー:では早く確認したら良いでしょう!?

それはそう。

ホームズ:ハッ!ご忠告どうも

自分の流儀に口出しされるのがお嫌なホームズ

とにかくロンドンに戻って関係者を当たる
7通りの説明=7人の容疑者ということかな
・外部からの侵入者
・同じ執務室の同僚ゴロ
・使用人タンジー
・フェルプスに仕事を命じた叔父
・ジョセフ
・アニー
・フェルプス
の7人かな?

執務室を捜索していると刑事がやって来て、邪魔をするなと言う。警察と一緒にされるのは嫌だけど、捜索から外されるも嫌なホームズ

1日め終わり。ベーカー街に戻る
出掛ける前の一悶着は一緒にきてほしかったんだね かわいい

W: 僕の本業の方は…
H: 君がこの事件よりそっちの方がおもしろいって言うんなら…
W: 僕が言おうとしたのは本業の方は大丈夫だってことだよ
H: Excellent!!

関係ないけどホームズの"Splendid!!" "Excellent!!"の言い方がとても好き

この後1人でもくもく考え込む

2日め
何かつかんだようで、アニーに協力を依頼し、ワトソンとフェルプスと共にロンドンに戻るふりをして1人ハリソン低に残る

夜を待つホームズ。庭の緑にクリーム色のスーツが映える

そして夜になる…

3日め
疲れて怪我をしながらベーカー街に戻る

いつの間にか事件を解決したホームズ、朝食の席で魔術のようにお盆から条約文書を取り出してこの笑顔(ダンディーかわいい)

2人にせがませて種明かしをして終わり

感想&謎ポイント
・7通り考えた。結論が早すぎる/あんまり期待しすぎるな/ワトソンに心配されるほど考え込むホームズ…これって矛盾していないか?それとも「私自身を疑っている」は本当に文字通り確信を持てなかったのかな?
・薔薇の演説がよくわからない。原作からわからない
・何で部屋を交換したのかわからないんだよね…
・誰がどうやって侵入して…?が単純すぎるような。この点は「金縁の鼻眼鏡」がうまいな~と思う
・ラスト「犯人は逃がして警察に連絡した。その方が君たちのスキャンダルにならないから」「婚約者には(ショックを受けるから)犯人を伝えていないよ」が良い。ホームズらしい。フェルプスの自分で伝えるよ、も彼らしくて良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?