見出し画像

踊る人形

暗号もの好きなので嬉しい。ヒルトン殺しの謎解きも良い
そしてホームズがめちゃくちゃかわいい回

***

始まりはいつもの推理ゲーム

H: ワトソン君、君は南アフリカ証券に投資しない
W: 一体どうしてわかった?
H: 署名を
W: ?
H: 種明かしをすれば「Absurdly simple ! (簡単きわまる)」と言うに決まっているからね
W: 言わないよ
H: (説明する)
W: Absurdly simple !

(ほらね?)

(やっちまった…)

かわいい、ここ本当に好き…

ご機嫌なホームズ、ということは依頼が来た証拠
パッ!と言って手紙を見せるホームズかわいい

そこへ手紙の主が来て、踊る人形の絵を見て妻が怖がっている、謎を解いてくれ…と相談。
のはずが、馴れ初めを語り始めたので痺れを切らして野次をとばすホームズ、眉をひそめて窘めるワトソン

暗号だと見たホームズ、自著を示しながら「僕の暗号論文は読んだかい?」ワトソン「少しね。難しかった」

ワトソン、絶対ほとんど読んでいないなこれ。
ホームズが目を離した隙にそろそろと手を伸ばし…

新聞に隠れてこっそり読む…

鏡でワトソンが論文を持っているのを見たホームズ、口の端に笑いが漏れている…

このくだり、3回観てようやく気付きました。細かい!

ワトソンが暗号を勉強している間に解読に成功したホームズ
さあ、有名な…

これが"E"なら…

旗は単語の区切りだ

かわいいな~、電報咥えるのもパッと手脚を開くのも!

電報で推理を検証するホームズ。返信が来るまでひと眠り(またまたかわいい)

そこへ新たな暗号「ELSIE ×RE×ARE TO MEET THY GO× (エルシー 覚悟しろ 死ぬ時だ)」、そして暗号の送り主はシカゴ一の危険人物であるという電報!

顔を見合せ駆け出す2人

キューピッド邸に駆けつけると、ヒルトンは死んでおり妻エルシーも重体。警察はエルシーが夫殺しをしたと見るが…

犯人に目星をつけているホームズは夫人を装って暗号を届けさせ、(これは紅茶かな?それともホームズは珈琲派だから…)

逮捕!

ラストは送った暗号をワトソンに見せて

H: 読めるかい?
W: 「COME HERE AT ONCE」
H: Absurdly simple !

冒頭とリンクしているの、とても上手いと思うの

ちなみに踊る人形フォント(フォント?)

その他
・ホームズの非情とワトソンの気遣いのバランスが良い。野次をとばす/窘める、現実を突きつける/励ます、とにかく尋問/座らせてあげる
・他の回でもそうだけど、第三者への解説をワトソンにさせるの好きだな…それを満足そうに眺めるホームズも
・暗号ものは良い。最初の一文字 "E" を掴むのは英語ならでは
・エルシーかわいい、メイドのサンダースちゃんもかわいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?