見出し画像

グラウンディング•コードとダイナマイトの技法

note21日め!

今日は、昨日の記事の
モヤモヤを放電することが大事という話の続きで

先日読んだレバナ•シェル•ブドラさんの
本で読んだ、放出の技法 について書こうと思います。

日々、湧いては身体の中をうずまき、
時には長い間留まり
私たちを混乱させてしまう
様々な感情を放出する為の
簡単なテクニックです。


まず1つめはグラウンディング•コード。

図のように、リラックスして椅子に腰をおろし
尾てい骨の下に意識を集中し、
エネルギーのボールをイメージします。
そのボールから、エネルギーのコード(ひも)を
伸ばし、
そのひもは椅子を突き抜けて
床を突き抜けて、地を突き抜け、
地球の中心部まで到達します。

中心部に、しっかりとグラウンディングコードを結びつけ、繋ぎます。

画像1


身体に緊張や不快感、モヤモヤ、問題
などが湧いてきたら
このグラウンディングコードを通して
全て流し出していきましょう。

流し出したものは、中心部で全て無害化されてゆきます。

コードの太さは紐状でも、自分の身体の
サイズでも、家のサイズでも
しっくりくるイメージを用いて大丈夫です。

電車に乗りながら、
仕事をしながら、外にいながら、
いつでも好きな時にグラウンディングコードを繋げ、
排出したい感覚、感情を流し出していきましょう。

711も、この本を読んでから
ここ3日ほど 日常の中でたびたび行っていますが
無意味な、一時的な
モヤモヤした感情がやってきても
すぐさま流していくので(笑)、
身体の中にいつまでも滞らなくて
「溜まらない」感じがして良いです。


また、大地としっかり繋がりを感じることで
安心感もほのかに湧きます。

「地に足つける」ってなんだか
アコガレの響きだゼ。。。!!

続けてみます。


2つめ、は

ダイナマイトで爆破!!の技法です。

こちらは、
過去の苦い思いや、
ネガティブな観念など
とにかく不用な念が湧いてきたら


それを、 2メートル先ほどにイメージした
箱の中にしっかりと入れ蓋をします。


そうしたら、ダイナマイトを付け
爆破!!!!!!!!


燃えた後、自分に必要なエネルギーが
黄金の粉のように戻ってくる
イメージもすると良いみたいです。


最初はイメージに少々手こずりましたが
慣れてくると一瞬でボンボン爆破できてきました(笑)


何度も浮かんでくるものは、
消えるまでいくらでも爆破し続けてください。



この2つを併用すると、
ネガティブが停滞しなくて助かります。


そのおかげか、昨夜は自分の体質に合いそうなサプリメントの情報が入ってきて
とてもわくわくできました。

今日は、宝物のように大好きな親友2人から連続して連絡があり、ときめきました。


やはり、どんどん排出して
滞らせず•巡らせていくのは良いですね。

全ての病気は停滞であり、
全ての健康は循環である といった言葉を思い出しました。


すてきな2021年を迎えられるように、
不用なものは、どんどん流して
良いものを巡らせていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?