見出し画像

ハリーポッター翻訳チャレンジ⑧ ホグワーツの蔵書

ハリーポッター翻訳チャレンジ8回目は、ホグワーツの図書館が所蔵する本の記載から。

▼前回までのハリーポッター翻訳チャレンジ

※日本語版は15~20年ほど前に読んだっきりで、おぼろげな記憶があります。すでに松岡佑子大先生翻訳の影響は受けていて、潮永翻訳は自力翻訳とは言い切れません。

1巻目「ハリー・ポッターと賢者の石」(原題Harry Potter and the Philosopher’s Stone)から。

ホグワーツが守っている物の秘密を探っているハリー、ロン、ハーマイオニーの3人。「ニコラス・フラメル」というキーワードをヒントに探していたところ、ついに「賢者の石」との関係性を本で突き止めます。

<英文>
 There have been many reports of the Philosopher’s Stone over the centuries, but the only Stone currently in existence belongs to Mr Nicolas Flamel, the noted alchemist and opera-lover. Mr Flamel, who celebrated his six hundred and sixty-fifth birthday last year, enjoys a quiet life in Devon with his wife, Perenelle (six hundred and fifty-eight).

J.K. Rowling , Harry Potter and the Philosopher's Stone

<潮永翻訳>
賢者の石については何世紀にも渡って多くの報告がされてきたが、現存する唯一の賢者の石は、著名な錬金術師でありオペラ愛好家のニコラス・フラメル氏が所有している。フラメル氏は昨年665歳になり、妻のペレネル(658歳)と共にデボン州で静かな暮らしを楽しんでいる。

<翻訳しての感想やメモ>

・the Philosopher’s Stone→「賢者の石」がすんなり思いつくのは松岡翻訳の功績かと思いきや、中世ヨーロッパの錬金術の文献に実際に出てくる単語らしい。ということはハリーポッター出版以前から「賢者の石」の訳語もあったっぽいな。私だったら調査不足で「哲学者の石」とか訳しちゃいそう。

・お堅い本かと思いきやopera-loverというどうでもいい情報も出てくる。全体的に固めの文体の方がよさそう?え?opera-loverって「オペラ愛好家」でいいんだよね?マイナーな熟語とかじゃないよね?不安になってきた。

・reportの訳が「報告」でいいのか自信ない。enjoys a quiet life→「静かな暮らしを楽しんでいる」も自信ない。


正解はこちら!


<日本語版>
『賢者の石』については何世紀にもわたって多くの報告がなされてきたが、現存する唯一の石は著名な錬金術師であり、オペラ愛好家であるニコラス・フラメル氏が所有している。フラメル氏は昨年六六五歳の誕生日を迎え、デボン州でペレネレ夫人(六五八歳)と静かに暮らしている。

「ハリー・ポッターと賢者の石」松岡佑子 訳

<日本語版を見ての感想やメモ>

・celebrated his six hundred and sixty-fifth birthdayを「665歳になった」と訳すのは味気なさすぎましたね。せっかくbirthdayが入っているので「665歳の誕生日を迎え」の方がめでたさが出ています。

・Perenelleの発音が「ペレネレ」なのは作者のJ.K.ローリングに発音を直接聞いたんでしょうか?Hermione「ハーマイオニー」Seamus「シェーマス」とか知らなきゃ読めない。あと、呼び捨てで訳していいのか迷ったのですが「夫人」ってつけた方がいいですね。

・今までと比べると翻訳の差は大きくなかったですね。取り上げる箇所がイマイチだったか。


訳しやすい箇所だったとはいえ、なんか翻訳力が上がってる気がする!気がするだけだけど嬉しい!


▼ハリーポッター原書が好きって話

▼ハリーポッター以外でも役立ちそうな英単語と、ハリーポッターにしか出てこなさそうな英単語


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?