見出し画像

嫉妬心をなくすには

私がこの世に生きていて自分自身を一番苦しめること

それは「嫉妬」「不安」

心がモヤッとしたり、ざわついたり…

ではさ、相手は自分を苦しめる為にこの世に存在しているのか?

いや。そんなはずはない。

わざわざ私を苦しめる為にその人は生まれてきて、私との出会いを綿密に計画し、私の日常に入り込んで来たのか?

いいえ。そんなわけない。

つまりは自分がその人を誰よりも意識しているからとにかく目に付く。

きっと自分にないものをその人が持っていて、少なからずその人のことを羨んでいるから心が穏やかでいられなくなる。

気になって仕方がないのよ。私が相手をね。

その人が生きている限り気になり続ける。

その人が自分の日常から出て行かない限り、私はその人を気にかけ続ける。


ねえ。


あほらしっ


そんな感覚、人生の無駄な感情No.1だわ。


ではどうやって消せるの?その感覚。

それは自分の心が喜ぶことに集中するの。

外側の世界に自分の求めるものなんてないのよ。

ましてや他人の中に自分の喜ぶ何かを探すなんてナンセンスだし、超絶時間の無駄。

他人とは喜びを共有することはできるけど、自分自身を喜ばせてくれる、満足させてくれるものを持っている人なんていません。(例えそれが愛する恋人だとしてもよ)

所詮、他人は他人なのよ。

自分が心変わりするとの同じように相手も心変わりする。

絶対なんてないの。

自分がなにをしたいのか、自分の心が求めていることは何か…

それを探していこう。

答えは案外自分が一番知っているのよ。

そしてその気持ちは自分を裏切らないから、他人を信じる前にまずは自分を信じよう。

そこに気付き、見据えることができたら周りを羨む気持ちは少しずつ消滅していくもの。

するとそこからは何が発生する?

そう。

心の平穏。

毎日ごきげんに過ごしたいでしょ。

そんな人、周りから見たら魅力があり過ぎる。

すると同じような考えを持った人が自然と寄ってくる。

その小さな連鎖が平和な世界へと続いていくの。

だから、まずは自分を潤わせ、いつもごきげんでいられる自分を探しましょ。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?