見出し画像

【恋愛】はっきり断る彼氏

雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。



一言

朝、遅く起きてもなんとかなるものです。



物を言う

突然ですが、雪林檎は人に対して意見したり提案したりするのが怖いです。それは友達間、要するにプライベートな場面でもそうで、こと恋愛相手には何も言えなくなることがしばしばあります。

あそこ一緒に行ってみない?とか、
今度どこどこに一緒に行こうよとか、
あれがしたいとかこれがしたいとか、
あれが食べたいとか、
こういう風に回ろうかとか、
些細なことなんですけど、そこで自分を図られているような気がしてしまうんです。

「ふーん、そんなのに興味あるんだ」
「へー、あんなの食べたいんだ」
「この回り方じゃ効率悪いだろ、馬鹿だなぁ」

もちろんそんなこと思うような人じゃないってわかっていても、「えっ?」って反応をされることに極度に怯えてしまう雪林檎がいます。幼少期に何かトラウマでも拾ってきたのでしょうか。心当たりはいくつかあります(苦笑)



彼氏のC君に提案

そういうわけでC君に提案するときも、もうドッキドキなわけですが。
C君は何でも割とはっきり言ってくれる人です。いや普通なのかもしれませんが。

約束がどうなっているかの確認、
OKなのかNOなのか、
「次」って言ったらいつなのか、
「この日ダメ」ってなったら代替案とか。

はぐらかされることってあまりないです。というか、はぐらかされたことは今までないと思います。そういうことは、雪林檎にはC君したことないと思います。

「あの約束どうなったんだろう」とか「明日の約束覚えてるんかな」と思うことはあっても、どちらかから必ず確認のLINEが飛んでくるので、まぁ良い付き合いはできていると思っています。
雪林檎が、(過去の経験もあって)「約束忘れてるかもだけどな!」と思っていても、案外ちゃんと覚えていてくれています。

最近じゃあ、雪林檎も「スマホに予定書いといて」って言うようになりました(笑)良い意味で色々砕けてきております今日この頃です。



断るときも

すっぱり断ってくれます。でも、言葉遣いに気を配ってくれていることもわかります。気を使わせてしまっているなぁと申し訳なく思いつつも、その言葉遣いでかろうじてダメージ軽減でいている自分がいることも事実なので、今はC君の優しさに甘えてしまっています。

いつもごめんね、ありがとう。



信頼

でも、そんな風にはっきり正直に言ってくれるC君だから、行きたいときには本当に行きたい・行ってもいいと思っている・無理はしていない、と安心できるんです。

そういう意味でも、C君のことは信頼しています。



余談:勝手に版違いだと思っている件について

雪林檎とC君は似ているところが結構多いと思っているのですが、今日書いたこれに関しては、版違いだと思っているんですよ(笑)

雪林檎は、実は「あ、ちょっとやばそう」とか「今日はきっと休んでた方がいい」と自覚しているときがあります。友達の約束とか好きな人との約束とか、そういうときにも自覚があることがしばしばあります。
「あ、アクセル踏み過ぎている気がする。今日の約束、めっっっちゃ好きな人との約束なんだけど正直体力ガタ来る気がする……」そういうときがあるんです。

で、そういうときでもフルスロットルレベルでダッシュする勢いで山盛りの約束を取り付けたり実行したり……そんなことをした挙句に体調を崩すんです(笑)

で、C君は、そこをちゃんと休めるバージョンの雪林檎なのかなと思っております。雪林檎は、毎週のC君との約束に、意地でも行きたくなってしまうのですが、C君はそこをちゃんと「ごめん疲れてるから今日は会わないでおこう」と言える人なんです。

ちょっと寂しく思ったり残念な気持ちはありますが、尊敬もしていますし、雪林檎自身休ませてもらっているのかなと思っています(笑)



余談2:不安と心配と欲

来週からは雪林檎の体調も回復していつも通りのC君との時間を過ごせたらいいなぁと思うのですが、こんかいのけっつまずきを機に「やっぱり週2回は多いよ」ってなることに怯えている雪林檎です。
なんだかんだで週1回は定着したのですが、週2回試行は来週からなんですよね……。いや、今までもなんだかんだで2回会っていた気がするのですが……。

……大丈夫だと思うんですけど、なんていうか、いやだから雪林檎自身もたしかに週2回は疲弊しそうな気はしているんですけど、それ以上にC君に確実に会える安心感は大きいんですよ……。

それくらい、会えなくなってもおかしくないと思って信用していないってことでもあるんですけど……。

書きたいことが膨らんでしまったのでこの話は別記事にまとめますね!



ありがとうございます

体調を言い訳にしてはいけないかもしれませんが、執筆の調子も良くないですねぇ。なんか文章が気持ちよくありません(苦笑)


今日はこのくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?