見出し画像

女子力あがるカフェ巡り~accueil(アクイーユ)@恵比寿~

9月も終わり、もうすぐ10月ですね。

緊急事態宣言も解除されるとのことで、すぐに元通りという訳にはいかないとは思いますが、多少行動も緩和されそうな気がします。

私も引き続き、しっかりと対策をしながらおいしいものを開拓していきたいと思います。

今回訪れたのはこちら。

accueil(アクイーユ)@恵比寿

アクイーユは恵比寿と代官山のちょうど間くらいにあります。

ふらっと入ったお店でしたが、パンケーキ好きは一回行っておけ!的なお店だったようです。

画像1

お店を出る時に看板を見て納得(笑)

平日のお昼過ぎだったため奇跡的にふらっと入れましたが、普段は予約しないと入れないくらいの人気店です。

前回と同様、予約してるかを聞かれるカフェでした(笑)

画像2

都会のど真ん中にあるとは思えない、緑があって素敵な雰囲気の入り口です。

2Fのアフタヌーンティーはすでに予約がいっぱいでした。

行けないとわかるとめっちゃ行きたくなるやつ。

平日のお昼過ぎでも店内はほぼ満席の状態で、今思うと本当に奇跡的にふらっと入れたなぁと思います。

店内は白を基調としていて、天井が高くて開放感があります。

画像3

置いてある小物ひとつひとつにこだわりを感じますね。

画像4

ランチメニューもとてもおいしそうでしたが、やっぱりここはパンケーキ。

画像5

うぉぉ、どれもおいしそう。。。

さんざん迷った挙句、店長オススメのトリプルチーズパンケーキを注文。

画像6

これでハーフサイズです。

レギュラーサイズだとどれくらいになるんだろうと唾をのみこみました(笑)

割ってみると外はカリカリ、中はふわふわ、チーズとろとろ

画像7

しみ込んだメープルシロップがまたおいしいんですよ!

メープルシロップは甘いのですが、チーズはそこまで甘くないのでちょうどよいバランス。

さすが店長のおすすめというだけあって、シンプルだけど食べ応えがありました。

シェアして色々食べるのも楽しそうですね。

思い出してまた食べに行きたくなりました(笑)

ドリンクメニューも豊富で、とってもインスタ映えな季節のドリンクがあります。

画像8

私はマンゴードリンク(名前忘れました)を注文。

果肉がたっぷりでおいしかったです。

友達はチョコミントというすごいドリンクを注文していました。

行った時期は夏だったので、今はまた変わっているかと思います。

私も友達も大満足で、次はあれやこれを食べたいと帰りも盛り上がりました。

次回は予約してアフタヌーンティーを食べに行きたいと思います。

これから食欲の秋。

まだまだ女子力上げていきます!!(ただの口実かもしれない)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?